金魚坂お別れコンサート(カフコンス第163回bis)2024-02-23


*曲目

ケージ「ア・ルーム」
ヴォーンウィリアムス「リンデの草地」
ケックラン「紅茶」
バッハ「パルティータ BWV1013」
レスピーギ「最後の陶酔」
バーンスタイン「音楽なんて嫌い」
ボルヌ「カルメン幻想曲」
成田為三「浜辺の歌」
サティ「ジュ・トゥ・ヴ」



*出演

石橋美時(フルート)
江草智子(ファゴット)
海出彩菜(ダンス)
川北祥子(ピアノ)
宮本芽衣(ソプラノ)
柳沢亜紀(ソプラノ)
渡辺有里香(ソプラノ)
特別出演:茨木康晴(バリトン)

魚たちのカフェ(カフコンス第163回)2024-02-23


*曲目

ドビュッシー「金色の魚」
バーナーズ卿「金色の魚」
Claude Debussy (1862-1918)
Poissons d’or (1907)
Lord Berners (1883-1950)
Le poisson d’or (1915)
*ピアノ

アーン「魚獲り」/ケックラン「魚獲り」
プーランク「鯉」/デュレ「鯉」
Reynaldo Hahn (1874-1947)
La pêche (1899頃)
Charles Koechlin (1867-1950)
La pêche (1897)
Francis Poulenc (1899-1963)
La carpe (1919)
Louis Durey (1888-1979)
La carpe (1919)
*ソプラノ・ピアノ

ルデレジール「歌う魚 1」
ディック「魚は跳ねる」
Christian Le Délézir (1958-)
Poissons chantants 1 (2006)
Robert Dick (1950-)
Fish are jumping (1999)
*フルート

グリニョン「魚の修道院」
サティ「夢みる魚」
Ricard Lamote de Grignon (1899-1962)
El convent dels peixos (1940年代)
Eric Satie (1866-1925)
Le poisson rêveur (1900-01)
*ピアノ

ヴィエネル「イワシ」「カワカマス」「ゼラニウム」「ラベンダー」
コスマ「お気楽な魚」
Jean Wiener (1896-1982)
La sardine / La brochet (1954-5)
La geranium / La lavande (1957)
Joseph Kosma (1905-69)
Le poisson sans souci (1967)
*ソプラノ・ピアノ

ボイド「夏の雨の中の金魚」
Anne Boyd (1946-)
Goldfish through summer rain (1979)
*フルート・ピアノ


*出演

石橋美時(フルート)
渡辺有里香(ソプラノ)
川北祥子(ピアノ)


*プログラムコメント

 本日は金魚坂での最後のカフコンスということで、「魚たちのカフェ」と題し、金魚や魚の曲を集めて演奏します。

 「金色の魚」はドビュッシーが持っていた蒔絵の箱に描かれた鯉から着想されました。イギリスの男爵バーナーズ卿の「金色の魚」は孤独な金魚が美しい恋人を思い描く詩を添えてストラヴィンスキーに贈られています。

 アーンとケックランの「魚獲り」は19世紀の、プーランクとデュレの「鯉」は20世紀のフランス歌曲。同じ詩に書かれていても、アーンは波を、ケックランは水しぶきを感じさせます。フランス六人組のプーランクとデュレの競作もお聴き比べください。

 フランスのルデレジールは「歌う魚」という写真展を開いたり、楽譜にも魚の絵を描いています。アメリカのディックはフルートの特殊奏法のテキストの著者でもあり、特殊奏法を駆使した「魚は跳ねる」はタイトルから連想する通りのブルース調です。

 スペインのグリニョンの「魚の修道院」はドビュッシーの「金色の魚」と同じく「映像」という曲集に収められています。サティは「夢みる魚」の作曲中にドビュッシーに相談し、ドビュッシーはのちに「金色の魚」でサティの音型を引用しました。

 ヴィエネルとコスマの5曲は、言葉遊びが楽しいデスノスの詩に書かれた歌曲の中から、魚のタイトルを持つ「イワシ」「カワカマス」「お気楽な魚」と、歌詞に赤い魚が登場する「ゼラニウム」、青い魚が登場する「ラベンダー」を選びました。

 ボイドは日本やインドネシアの音楽に強い影響を受けた作曲家で、「夏の雨の中の金魚」はオーストラリアの作品と思えないほどの純日本風です。金魚坂でのカフコンス最後の曲、雨の日の金魚坂を思い出しながらお聴きいただけたらと思います。


*歌詞大意

「魚獲り」(バンヴィル)

釣り人は網を空けながら
ロワール川の金の魚を見る
ひれは銀色に光り
小姓より立派に着飾っている

太陽とモアレのような流れの
燃えるような反射でまだ染まっている
釣り人は網を空けながら
ロワール川の金の魚を見る

美しい獲物、彼らを讃えよう
彼らは黒々とした大地に光輝く
 (※ケックランでは「打ち上がっている」)
勝利に歓喜して
黄色、緋色、紫
釣り人は網を空ける

「鯉」(アポリネール)

いけすの中で 池の中で
鯉よ、お前たちはなんと長く生きることか!
死はお前たちを忘れてしまったのだろうか
憂いの魚よ

「イワシ」(デスノス)

ロワイヤンのイワシが
ジロンド川で泳いでいた
空は広く 地球は丸い
僕はロワイヤンに泳ぎに行く
イワシと一緒に
ジロンドで
船乗り万歳!
皆様に敬礼!

「カワカマス」(デスノス)

カワカマスが 計画する
見に行くんだ と彼は言った
ガンジス川 ナイル川
テージョ川 テベレ川
それから揚子江へ
行くんだ 暇つぶしに

じゃあ 月は?
月は見に行かないの?
旅するカワカマス
意地悪なカワカマス
幸運なカワカマス

「ゼラニウム」(デスノス)

植木鉢のゼラニウム
金魚鉢の魚
ゼラニウムと金魚
動いたら
ラム酒はおあずけ
ゼラニウムと金魚

「ラベンダー」(デスノス)

洗濯する娘さん!
川を泳ぐ
青い魚を見なかったかい?
その魚は君に持ってきてくれる
青いラベンダーの花束を
青い魚 ラベンダーの花 青い魚

「お気楽な魚」(デスノス)

* お気楽な魚
こんにちは、こんばんは、という
ああ 彼は優しく礼儀正しい
お気楽な魚

彼は四月を恐れない
漁師には残念なことだ
さようなら餌よ、さようなら釣り糸よ
それからバターで焼かれた魚よ

クフランやシュレンヌやシャラントンで
彼が食前酒を飲むとき
カーディフの石炭で燃えているタグボートは
この品の良い酒飲みには気にも止まらない

なぜなら彼は鉛管の中で旅したから
蛇口の水の子守歌で
流し台の石材の上で寝入る前に
なぜなら小瓶の中でも旅したから
人気のない河岸に向かって流された
難破した友人への別れとともに

* お気楽な魚 〜
心配事のないキンセンカ
ソワソンのないポワシー
重さのないソーセージ
心配事のない魚

* お気楽な魚 〜


*ブログ

2024-03-01 ご来場ありがとうございました
2024-02-23 魚たちのカフェ(カフコンス第163回) 2024-02-22 魚たちのカフェ&金魚坂お別れコンサート・明日開催です!
2024-02-21 魚たちのカフェ&金魚坂お別れコンサート・2日後に開催です!
2024-02-20 魚たちのカフェ&金魚坂お別れコンサート・3日後に開催です!
2024-02-16 歌う魚と跳ねる魚と金魚
2024-02-12 鯉と鰯と魳
2024-02-08 金色の魚たち
2024-01-27 「魚たちのカフェ」と「お別れコンサート」
2024-01-13 魚たちのカフェ(金魚坂休業のお知らせ)
2024-01-03 謹賀新年

終了したカフコンス・目次2023-12-03

*カテゴリ「終了したカフコンス」の目次です。

第163回bis 2023/12/03 第2部・金魚坂お別れコンサート
第163回 2024/02/23 魚たちのカフェ
第162回 2023/12/03 民謡紀行vol.9〜クリスマス編
第161回 2023/11/26 クラリネットカフェvol.5
第160回 2023/10/08 アギーラ作品集〜作曲家を迎えて WORKS OF MIGUEL DEL AGUILA ~ welcoming the composer to cafconc
第159回 2023/09/10 カフェコンセールの歌姫vol.8
第158回 2023/08/13 東京の週末〜トリオのひととき
第157回 2023/07/23 音で演じるブレーメンの音楽隊
第156回 2023/05/28 ヴォカリーズ集vol.7〜イタリア編2
第155回 2023/02/05 モーツァルトとシュタードラーvol.10
第154回 2023/01/08 カフコンス成人の日・20周年ガラコンサート
第153回 2022/12/11 マデリーン・ドリング〜生誕100年に先駆けて
第152回 2022/09/18 ヴォカリーズ集vol.6〜イタリア編
第151回 2022/07/17 モーツァルトとシュタードラーvol.9
第150回 2022/06/26 還暦祝い〜60歳の作曲家たち
第149回 2022/05/22 民謡紀行〜バスクからスペインへ
第148回 2022/01/16 モーツァルトとシュタードラーvol.8
第147回 2021/11/07 サンサーンス没後100年に寄せて
第146回 2020/10/25 Go To カフコンス
第145回 2020/08/02 スポーツカフェ・2020TOKYO
第144回 2020/06/28 デュオのひととき〜composers offscreen
第143回 2019/12/15 アンドレ・プレヴィン・メモリアル
第142回 2019/11/17 こどものうたvol.2〜イマジネーションの世界
第141回 2019/09/15 ブラス・カフェ〜ホルンとトロンボーンの競演
第140回 2019/08/12 デュオのひととき〜真夏の夜のファゴット
第139回 2019/07/14 デュオのひととき〜初夏のクラリネット
第138回 2019/05/26 ファゴットとピアノで綴るR・E・I・W・A
第137回 2019/04/07 outside my window〜フルートとソプラノの競演
第136回 2019/02/10 こどものうたvol.1
第135回 2019/01/27 デュオのひととき~クラリネットとピアノによる東欧作品
第134回 2018/12/02 アドベント・カフェ〜クリスマスの贈り物
第133回 2018/10/07 ヴォカリーズ集vol.5〜歌詞のない歌
第132回 2018/05/27 ホルンとファゴットの競演〜イタリアの協奏曲集
第131回 2018/02/18 花のカタログ
第130回 2017/11/26 トリオのひととき〜感傷的な散歩道
第129回 2017/10/29 アコーディオンの世界〜the classical accordion in Japan
第128回 2017/08/20 ホーンテッド・カフェ〜19世紀のホラー
第127回 2017/07/09 デュオのひととき~クラリネットとピアノによる近代フランス音楽
第126回 2017/05/21 オーヴェルニュの山にて
第125回 2017/03/26 デンマークのクラリネット〜ゲーゼ生誕200年記念
第124回 2017/02/11 デュオのひととき〜春を待ちながら
第123回 2017/01/22 コンラディン・クロイツァー室内楽作品集
第122回 2016/11/27 秋の日のファゴットの溜息の...
第121回 2016/06/26 ベッリニアーナ・カフェ
第120回 2016/04/24 クラリネット・ファゴットによる二重奏vol.2
第119回 2016/02/14 チョコレートとキス
第118回 2015/11/08 フルートとファゴットの競演vol.3〜モダン編
第117回 2015/10/11 カフェコンセールの歌姫vol.7
第116回 2015/07/26 ドニゼッティアーナ・カフェ
第115回 2015/06/14 旅への誘いvol.2〜ヴァカンス
第114回 2015/04/19 フルートとファゴットの競演vol.2
第113回 2015/01/25 12周年・二度目の未年に寄せて
第112回 2014/11/23 フルートとクラリネットの競演
第111回 2014/09/21 子守歌
第110回 2014/08/10 ファゴットカフェ
第109回 2014/06/22 雨の日のカフェ~カフェコンセールの歌姫vol.6
第108回 2014/05/18 フルートカフェvol.2
第107回 2014/02/23 樹木のカタログ
第106回 2013/12/08 フルートとファゴットの競演〜ヴェルディ生誕200年記念
第105回 2013/10/20 弦楽三重奏のひととき~Les violons de l'automne
第104回 2013/09/22 デュオの楽しみ〜メンデルスゾーン兄弟の二重奏
第103回 2013/08/11 ヴォカリーズ集vol.4〜組曲とブルース
第102回 2013/06/16 ホルンとサックスの響き
第101回 2013/04/28 虫のカタログ
第100回 2013/03/20 フルート・オーボエ・クラリネット・ピアノによる四重奏
第99回 2013/02/17 ブラームスとミュールフェルト
第98回 2012/12/23 冬のトリオダンシュ
第97回 2012/11/18 物語~イベール没後50年・フランセ生誕100年記念
第96回 2012/09/09 ベートーヴェン変奏曲集
第95回 2012/08/26 ヴォカリーズ集vol.3〜ソナタと協奏曲
第94回 2012/07/15 クラリネット・ファゴット・ピアノによる18~21世紀の三重奏
第93回 2012/05/13 イギリスの三重奏
第92回 2012/04/22 花蝶風月~記念イヤーの作曲家による作品集
第91回 2012/03/25 クラリネットカフェvol.4
第90回 2012/02/19 フルートカフェ
第89回 2011/12/25 クラリネットデュオ~2つの小協奏曲
第88回 2011/11/20 「オーヴェルニュの歌」選集
第87回 2011/10/09 duo passionate〜北欧の叙情と情熱
第86回 2011/09/11 クラリネット・ファゴット・ピアノによる三重奏
※第86回より本郷・金魚坂にて開催中

第85回 2011/08/07 音で演じる「ブレーメンの音楽隊」
第84回 2011/07/10 カフェコンセールの歌姫vol.5
第83回 2011/06/19 木管五重奏のひととき〜管弦楽名曲集
第82回 2011/05/15 旅への誘い
第81回 2011/04/24 クラリネットカフェvol.3
第80回 2011/03/27 春のトリオダンシュ
第79回 2011/02/13 クラリネット・ファゴットによる二重奏~美女と野獣の対話
第78回 2011/01/23 ヴァイオリン・クラリネット・ピアノによるロシアの三重奏
第77回 2010/12/05 クラリネット・ホルン・ピアノによる三重奏~ライネッケ没後100年記念
第76回 2010/11/07 ポール・ボウルズの音楽~生誕100年記念
第75回 2010/10/10 モーツァルトとシュタードラーvol.7
第74回 2010/09/26 ナポリ楽派の音楽~A.スカルラッティ生誕350年/ペルゴレージ生誕300年記念
第73回 2010/08/22 2つの幻想小曲集~シューマン生誕200年記念
第72回 2010/06/27 カフェコンセールの歌姫vol.4
第71回 2010/04/25 ヴァイオリン・クラリネット・ピアノによるフランスの三重奏
第70回 2010/03/14 モーツァルトとシュタードラーvol.6
第69回 2010/02/28 ベートーヴェン初期作品を訪ねて
第68回 2010/01/24 カフェコンセールの歌姫vol.3
※第68~85回は笹塚・Blue-Tにて開催

第67回 2009/11/22 ボジョレヌーボー解禁・乾杯コンサート(第20回荻窪音楽祭参加)
第66回 2009/10/12 印象派への扉
第65回 2009/09/27 歌留多カフェ~小倉百人一首による歌曲集
第64回 2009/08/09 「アメリカ」異郷の夏~アンコールシリーズvol.1
第63回 2009/07/12 クラリネット/ヴィオラ/ピアノによるブルッフ
第62回 2009/06/14 ブラームス~亡き母に寄せる三重奏
第61回 2009/05/17 オペラカフェvol.1「ラ・ボエーム」(第19回荻窪音楽祭参加)
第60回 2009/04/12 春日和~邦楽の香り
第59回 2009/03/08 チェコの三重奏~リクエストシリーズvol.1
第58回 2009/02/08 クラリネットカフェvol.2
第57回 2009/01/25 シュポアの「魔王」~没後150年記念
第56回 2008/11/24 国際カエル年記念・18世紀のカエルたち
第55回 2008/10/05 シューマン夫妻の三重奏
第54回 2008/08/17 水上の夏の夜を歌わん~ヴォカリーズ集vol.2
第53回 2008/07/20 一衣帯水~中国名歌集
第52回 2008/06/29 画家と絵画に寄せてvol.2
第51回 2008/05/18 メンデルスゾーン姉弟の三重奏(第17回荻窪音楽祭参加)
第50回 2008/04/20 サックスカフェvol.2(カフコンス50回記念)
第49回 2008/04/06 スプリングコンサート~木管五重奏のひととき
第48回 2008/03/09 音楽なんて嫌い!~ バーンスタイン声楽作品集
第47回 2008/02/17 木管五重奏meetsピアノ!
第46回 2008/01/27 ラ・ボンヌ・キュイジーヌ~お料理の音楽(カフコンス5周年記念)
第45回 2007/12/16 クリスマスコンサート~キャロルでつづる降誕物語
第44回 2007/11/25 カントルーブとオーヴェルニュの歌~カントルーブ没後50年記念(協賛:キリンMCダノンウォーターズ株式会社)
第43回 2007/10/28 女心と秋の空
第42回 2007/09/23 動物愛護週間・哀悼コンサート
第41回 2007/08/19 ブラームスの風にのせて
第40回 2007/07/29 うぐいすと薔薇~ヴォカリーズ集
第39回 2007/06/03 スペインの三重奏
第38回 2007/05/20 クロカンブッシュ~お菓子の音楽(第15回荻窪音楽祭参加)
第37回 2007/04/22 カフェコンセールの歌姫vol.2
第36回 2007/03/25 J.S.バッハカフェ
第35回 2007/02/25 ギリシャとオーヴェルニュの歌(協賛:キリンMCダノンウォーターズ株式会社)
第34回 2007/01/28 サックスカフェ
第33回 2006/12/03 ゆく年くる年~ショスタコーヴィチ生誕100年/グリーグ没後100年
第32回 2006/11/19 モーツァルトとロイトゲープvol.2(第14回荻窪音楽祭参加)
第31回 2006/10/22 モーツァルトとロイトゲープvol.1/モーツァルトとシュタードラーvol.5
第30回 2006/09/24 ケックランと女優たち
第29回 2006/08/06 「アメリカ」~異郷の夏
第28回 2006/06/18 カフェコンセールの歌姫
第27回 2006/04/30 友情の二重唱
第26回 2006/03/19 猫の音楽史
第25回 2006/02/26 ソプラノ/ホルン/ピアノによる三重奏
第24回 2006/01/29 画家と絵画に寄せて
第23回 2005/12/11 クラリネットカフェ
第22回 2005/11/20 ヴィオラカフェ(第12回荻窪の音楽祭参加)
第21回 2005/10/30 バリトンカフェ
第20回 2005/09/25 アメリカとオーヴェルニュの歌(協賛:キリンMCダノンウォーターズ株式会社)
第19回 2005/07/03 モーツァルトとシュタードラーvol.4
第18回 2005/06/05 モーツァルトとシュタードラーvol.3
第17回 2005/05/22 ダブルリードでドニゼッティ(第11回荻窪の音楽祭参加)
第16回 2005/04/24 モーツァルトとシュタードラーvol.2
第15回 2005/03/27 わが愛しのナイチンゲール
第14回 2005/02/27 モーツァルトとシュタードラーvol.1
第13回 2005/01/16 新春~箏と三絃の饗宴
第12回 2004/11/21 アイルランドとオーヴェルニュの歌(協賛:キリンMCダノンウォーターズ株式会社/第10回荻窪の音楽祭参加)
第11回 2004/09/19 愛の円舞曲集
第10回 2004/07/18 カフェのある街並み
第9回 2004/05/16 イングランドとオーヴェルニュの歌(第9回荻窪の音楽祭参加)
第8回 2004/03/07 花と昆虫に寄せて
第7回 2004/01/11 木管五重奏によるウィンナワルツとポルカ(カフコンス1周年記念ニューイヤーコンサート)
第6回 2003/11/16 仏蘭西喜歌劇二重唱(第8回荻窪の音楽祭参加)
第5回 2003/09/21 オーボエ/ファゴット/ピアノによる三重奏vol.2
第4回 2003/07/06 オーボエ/ファゴット/ピアノによる三重奏
第3回 2003/05/18 仏蘭西浪漫派二重唱(第7回荻窪の音楽祭参加)
第2回 2003/03/02 フルート/オーボエ/クラリネット/ピアノによる四重奏
第1回 2003/01/26 ソプラノ/クラリネット/ピアノによる羊飼いの歌
※第1~67回は荻窪・名曲喫茶ミニヨンにて開催