クラリネット・ファゴットによる二重奏vol.2(カフコンス第120回) ― 2016-04-24

*曲目
ベートーヴェン「二重奏曲 第一番 ハ長調」
Ludwig van Beethoven (1770-1827)
Duo für Klarinette und Fagott WoO 27-1 (1790-92)
1.Allegro commodo
2.Larghetto sostenuto
3.Rondo, Allegretto
ジェイコブ「二重奏曲」
Gordon Jacob (1895-1984)
Duo for clarinet and bassoon (1975)
ドビュッシー「花火(前奏曲集 第二巻 より)」*ピアノ独奏
Claude Debussy (1862-1918)
Feux d'artifice (1910-13)
プーランク「ソナタ」
Francis Poulenc (1899-1963)
Sonate pour clarinette et basson (1922/45)
1.Allegro
2.Romance
3.Final ※都合により割愛
ピアソラ「二十年後」
Astor Piazzolla (1921-92)
Veinte años despues (ca1974)
メンデルスゾーン「演奏会用小品 第二番 ニ短調」*三重奏
Felix Mendelssohn Bartholdy (1809-47)
Konzertstück op.114 (1833)
1.Presto
2.Andante
3.Allegro grazioso ※都合により割愛
(ショパン「黒鍵」*ピアノ独奏)
*出演
岩渕仁美(クラリネット)
江草智子(ファゴット)
辻田祐希(ピアノ)
*ブログ
2016-04-27 ご来場ありがとうございました
2016-04-24 クラリネット・ファゴットによる二重奏vol.2(カフコンス第120回)
2016-04-23 いよいよ明日になりました
2016-04-19 金魚釣りへの誘い
2016-04-14 4月24日の曲目
2016-04-01 今月のDMハガキができました!
2016-03-27 HAPPY EASTER!
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://cafconc.asablo.jp/blog/2016/04/24/8077874/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。