金魚釣りへの誘い ― 2016-04-19

16日に放送された『天才!志村どうぶつ園』に、カフコンスの本拠地(!)、金魚坂が出てきましたね。志村けんさんと嵐の大野智さんがワンちゃんとのお散歩中に訪れていて、大野智さんが釣り好きだということで(関係ない!?)金魚釣りも体験されていました。
この金魚釣り、私もやったことがあるのですが、一匹も釣れませんでした。釣れないなりに習得したコツは、餌を釣り針に刺すときに、ボール状に丸めるのではなく、ミミズのように細長く丸めて刺すことです。
こうすると、餌が外れにくくなりました。釣れなくても、陽気のなか何も考えず金魚を目で追うだけの時間というのはなかなか素敵でした。
志村けんさんと大野智さんのファンの方、ロケ地めぐりとクラシック演奏(美味しいコーヒー付き)を楽しみに、この日曜日金魚坂にいらしてみてはいかがでしょう?...なんて、強引に便乗しようとしてすみません。(E)
--------------------------------------------------
*今週末の演奏メニュー
2016年4月24日(日) 11時開演(10時40分開場)
於:本郷・金魚坂 / コーヒーまたは中国茶つき 1,500円
cafconc第120回
クラリネット・ファゴットによる二重奏 vol.2
ベートーヴェン「二重奏曲 第1番 ハ長調」cl,fg
ジェイコブ「二重奏曲」cl,fg
ドビュッシー「前奏曲集第2巻」より「花火」pf
プーランク「クラリネットとファゴットのためのソナタ」cl,fg
ピアソラ「20年後」cl,fg
メンデルスゾーン「演奏会用小品 第2番」cl,fg,pf
岩渕仁美(クラリネット)
江草智子(ファゴット)
辻田祐希(ピアノ)
--------------------------------------------------
この金魚釣り、私もやったことがあるのですが、一匹も釣れませんでした。釣れないなりに習得したコツは、餌を釣り針に刺すときに、ボール状に丸めるのではなく、ミミズのように細長く丸めて刺すことです。

志村けんさんと大野智さんのファンの方、ロケ地めぐりとクラシック演奏(美味しいコーヒー付き)を楽しみに、この日曜日金魚坂にいらしてみてはいかがでしょう?...なんて、強引に便乗しようとしてすみません。(E)
--------------------------------------------------
*今週末の演奏メニュー
2016年4月24日(日) 11時開演(10時40分開場)
於:本郷・金魚坂 / コーヒーまたは中国茶つき 1,500円
cafconc第120回
クラリネット・ファゴットによる二重奏 vol.2
ベートーヴェン「二重奏曲 第1番 ハ長調」cl,fg
ジェイコブ「二重奏曲」cl,fg
ドビュッシー「前奏曲集第2巻」より「花火」pf
プーランク「クラリネットとファゴットのためのソナタ」cl,fg
ピアソラ「20年後」cl,fg
メンデルスゾーン「演奏会用小品 第2番」cl,fg,pf
岩渕仁美(クラリネット)
江草智子(ファゴット)
辻田祐希(ピアノ)
--------------------------------------------------
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://cafconc.asablo.jp/blog/2016/04/19/8074140/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。