ファゴットのひととき〜美食家と恐竜(カフコンス第167回)2025-05-10

*曲目

ラヴェル「前奏曲」*ピアノソロ
Maurice Ravel (1875-1937)
Prélude (1913)

グリエール「11の小品」より
Reinhold Glière (1875-1956)
11 morceaux op.35 (1908)
  8. Humoresque ユモレスク
  9. Impromptu 即興曲

ジェイコブ「4つのスケッチ」
Gordon Jacob (1895-1984)
4 sketches (1976)
  1. A peaceful piece 平和な小曲
  2. A little waltz 小さなワルツ
  3. L'apres midi d'un dinosaur 恐竜の午後
  4. Polka ポルカ

ヘッド「ホーンテッドハウス」
Michael Head (1900-76)
The haunted house (1976出版)

ロッシーニ「4つの前菜」より *ピアノソロ
Gioachino Rossini (1792-1868)
4 hors d'oeuvres (1857-68頃)
  2. Les anchois アンチョビ

同「ファゴット協奏曲」
Gioachino Rossini
Concerto (1845-48頃)
  1. Allegro
  2. Largo
  3. Rondo

(ドニゼッティ「人知れぬ涙」)


*出演

江草智子(ファゴット)
川北祥子(ピアノ)


*ブログ

2025-05-10 ファゴットのひととき〜美食家と恐竜(カフコンス第167回)
2025-05-09 明日開催です!
2025-05-07 美食家と恐竜
2025-05-04 全曲目が決まりました!
2025-05-02 5/10は「ファゴットのひととき」です!
2025-04-30 プログラム変更のお知らせ

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
このブログのタイトルにもなっているカフェコンサートの名前は?(カタカナ5文字でお答えください。)

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://cafconc.asablo.jp/blog/2025/05/10/9774481/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。