5/10は「ファゴットのひととき」です! ― 2025-05-02
5/10のカフコンスは都合により内容を「ファゴットのひととき」に変更して開催いたします。200年前の作品なのに近年まで発見されず日本初演は2011年というロッシーニの協奏曲や、生誕150年のグリエールのロマン派らしい知られざる小品など、レアものを中心に(?)演奏の予定です。皆様のご来場をお待ちいたしております!
--------------------------------------------------
*今月の演奏メニュー
2025年5月10日(土) 10時30分開演 (10時10分開場 11時30分終演予定)
於:本郷・金魚坂 (新店舗) / コーヒーまたは中国茶つき 1,800円
cafconc第167回
ファゴットのひととき(仮)
ラヴェル「前奏曲」※生誕150年(ピアノ)
グリエール「即興曲」「ユモレスク」※生誕150年
ジェイコブ「4つのスケッチ」
A peaceful piece/A little waltz/
L'après-midi d'un dinosaur/Polka
ロッシーニ「ファゴット協奏曲」
Allegro/Largo/Rondo
ほか
江草智子(ファゴット)
川北祥子(ピアノ)
--------------------------------------------------
--------------------------------------------------
*今月の演奏メニュー
2025年5月10日(土) 10時30分開演 (10時10分開場 11時30分終演予定)
於:本郷・金魚坂 (新店舗) / コーヒーまたは中国茶つき 1,800円
cafconc第167回
ファゴットのひととき(仮)
ラヴェル「前奏曲」※生誕150年(ピアノ)
グリエール「即興曲」「ユモレスク」※生誕150年
ジェイコブ「4つのスケッチ」
A peaceful piece/A little waltz/
L'après-midi d'un dinosaur/Polka
ロッシーニ「ファゴット協奏曲」
Allegro/Largo/Rondo
ほか
江草智子(ファゴット)
川北祥子(ピアノ)
--------------------------------------------------
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://cafconc.asablo.jp/blog/2025/05/02/9772480/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。