ご来場ありがとうございました ― 2024-12-22

先週は「トリオのひととき〜ゆく年くる年」にご来場ありがとうございました!
「ゆく年」2024年はカフコンスにとって激動の一年でした。金魚坂さんの旧店舗の取り壊しとピアノの売却が決まり、2月に「魚たちのカフェ」と「お別れコンサート」を開催、14年間で79回のカフコンスを実施させていただいた、あの素敵な空間はなくなってしまいました。カフコンスの継続自体も危ぶまれましたが、ピアノが新店舗に残されることになり、7月の「鳥たちのカフェ」にて再開、今月の「トリオのひととき」も無事終えて軌道に戻りつつあります。旧店舗よりさらに小さな会場のためレイアウト等も模索しておりますので、ご感想やご意見をお寄せいただけたらと存じます。
「くる年」2025年には、魚、鳥に続く第3弾の「○○たちのカフェ」を2/22に予定しています。ヒントは開催日と前回の歌詞。ただいま気まぐれな○○ちゃんたちを必死に呼び集めておりますので、詳細はまた次回ブログにて…
--------------------------------------------------
*次回の演奏メニュー
2025年2月22日(土) 10時30分開演 (10時10分開場 11時30分終演予定)
於:本郷・金魚坂 (新店舗) / コーヒーまたは中国茶つき 1,800円
cafconc第166回
○○たちのカフェ(仮)
曲目準備中
渡辺有里香(ソプラノ)
川北祥子(ピアノ)
ゲスト:石橋美時(フルート)
--------------------------------------------------
「ゆく年」2024年はカフコンスにとって激動の一年でした。金魚坂さんの旧店舗の取り壊しとピアノの売却が決まり、2月に「魚たちのカフェ」と「お別れコンサート」を開催、14年間で79回のカフコンスを実施させていただいた、あの素敵な空間はなくなってしまいました。カフコンスの継続自体も危ぶまれましたが、ピアノが新店舗に残されることになり、7月の「鳥たちのカフェ」にて再開、今月の「トリオのひととき」も無事終えて軌道に戻りつつあります。旧店舗よりさらに小さな会場のためレイアウト等も模索しておりますので、ご感想やご意見をお寄せいただけたらと存じます。
「くる年」2025年には、魚、鳥に続く第3弾の「○○たちのカフェ」を2/22に予定しています。ヒントは開催日と前回の歌詞。ただいま気まぐれな○○ちゃんたちを必死に呼び集めておりますので、詳細はまた次回ブログにて…
--------------------------------------------------
*次回の演奏メニュー
2025年2月22日(土) 10時30分開演 (10時10分開場 11時30分終演予定)
於:本郷・金魚坂 (新店舗) / コーヒーまたは中国茶つき 1,800円
cafconc第166回
○○たちのカフェ(仮)
曲目準備中
渡辺有里香(ソプラノ)
川北祥子(ピアノ)
ゲスト:石橋美時(フルート)
--------------------------------------------------
猫たちのカフェ ― 2024-12-26

もったいぶっていましたが、次回2/22のカフコンスはソプラノ・フルート・ピアノによる「猫たちのカフェ」です。ちなみに猫の日開催は狙ったわけでなく、3人で予定を合わせたら2/15か22しかなくて、どちらがいいか相談している途中で気づきました(笑)
猫といえば「ピーターと狼」のクラリネットのイメージが強く、以前の「猫の音楽史」もクラリネットを交えた企画でした。また「ブレーメンの音楽隊」でのオーボエの猫の声も記憶に新しいですが、今回の発端は7月の「鳥たちのカフェ」の「鳥の歌」に出てきたフルート奏者の本音「鳥の役はもううんざり、一度くらい猫になってみたい」という歌詞だったので、その夢を叶えるべく(?)、同じ3人のメンバーで猫の曲を集めて演奏します。
探してみると、フルートが猫になれる曲もちゃんと存在し、歌曲ではボードレール、アポリネール、エリュアール、ヴェルレーヌといったフランス王道詩人による猫の詩のものが見つかりました。想像していたよりも格調高い(?)プログラムになりそうです。詳しい曲目についてはまた来年のブログにて…
それでは、みなさまよいお年をお迎えくださいませ!
--------------------------------------------------
*次回の演奏メニュー
2025年2月22日(土) 10時30分開演 (10時10分開場 11時30分終演予定)
於:本郷・金魚坂 (新店舗) / コーヒーまたは中国茶つき 1,800円
cafconc第166回
猫たちのカフェ
ソーゲ「猫 I & II(ボードレール)/猫(エリュアール)」
ボルトキエヴィチ「女と猫(ヴェルレーヌ)」
デュレ「猫(アポリネール)」
ほか
渡辺有里香(ソプラノ)
川北祥子(ピアノ)
ゲスト:石橋美時(フルート)
--------------------------------------------------
猫といえば「ピーターと狼」のクラリネットのイメージが強く、以前の「猫の音楽史」もクラリネットを交えた企画でした。また「ブレーメンの音楽隊」でのオーボエの猫の声も記憶に新しいですが、今回の発端は7月の「鳥たちのカフェ」の「鳥の歌」に出てきたフルート奏者の本音「鳥の役はもううんざり、一度くらい猫になってみたい」という歌詞だったので、その夢を叶えるべく(?)、同じ3人のメンバーで猫の曲を集めて演奏します。
探してみると、フルートが猫になれる曲もちゃんと存在し、歌曲ではボードレール、アポリネール、エリュアール、ヴェルレーヌといったフランス王道詩人による猫の詩のものが見つかりました。想像していたよりも格調高い(?)プログラムになりそうです。詳しい曲目についてはまた来年のブログにて…
それでは、みなさまよいお年をお迎えくださいませ!
--------------------------------------------------
*次回の演奏メニュー
2025年2月22日(土) 10時30分開演 (10時10分開場 11時30分終演予定)
於:本郷・金魚坂 (新店舗) / コーヒーまたは中国茶つき 1,800円
cafconc第166回
猫たちのカフェ
ソーゲ「猫 I & II(ボードレール)/猫(エリュアール)」
ボルトキエヴィチ「女と猫(ヴェルレーヌ)」
デュレ「猫(アポリネール)」
ほか
渡辺有里香(ソプラノ)
川北祥子(ピアノ)
ゲスト:石橋美時(フルート)
--------------------------------------------------
過去ログ目次・2024年 ― 2024-12-31
カフコンスブログの過去ログを公演ごとにまとめた目次です。
(公演一覧は「終了したカフコンス」からどうぞ。
公演一覧の目次は2記事目に表示されます。)
*目次 2024年/2023年/2022年/2021年/2020年/2019年/2018年/2017年/2016年/2015年/2014年/2013年/2012年/2011年/2010年
2024-12-22 ご来場ありがとうございました
2024-12-14 トリオのひととき〜ゆく年くる年(カフコンス第165回)
2024-12-13 1日後に開催です!(ピアノ奏者からのオススメ)
2024-12-12 2日後に開催です!(ファゴット奏者からのオススメ)
2024-12-11 3日後に開催です!(フルート奏者からのオススメ)
2024-12-05 ゆく年
2024-12-01 くる年
2024-11-16 冬のカフコンス
2024-07-26 ご来場ありがとうございました
2024-07-20 鳥たちのカフェ(カフコンス第164回)
2024-07-19 鳥たちのカフェ・明日開催です!
2024-07-18 鳥たちのカフェ・2日後に開催です!
2024-07-17 鳥たちのカフェ・3日後に開催です!
2024-07-16 陶酔と試験
2024-07-14 グルメな鳥と愛しい鳥
2024-07-10 ベートーヴェンとエマニュエルの「田園」
2024-07-04 さえずりではない鳥の歌
2024-07-01 フルート奏者の本音
2024-06-28 来月の演奏メニューが決まりました!
2024-06-01 カフコンスRETURNS
2024-03-01 ご来場ありがとうございました
2024-02-23 第2部・金魚坂お別れコンサート(カフコンス第163回bis)
2024-02-23 魚たちのカフェ(カフコンス第163回)
2024-02-22 魚たちのカフェ&金魚坂お別れコンサート・明日開催です!
2024-02-21 魚たちのカフェ&金魚坂お別れコンサート・2日後に開催です!
2024-02-20 魚たちのカフェ&金魚坂お別れコンサート・3日後に開催です!
2024-02-16 歌う魚と跳ねる魚と金魚
2024-02-12 鯉と鰯と魳
2024-02-08 金色の魚たち
2024-01-27 「魚たちのカフェ」と「お別れコンサート」
2024-01-13 魚たちのカフェ(金魚坂休業のお知らせ)
2024-01-03 謹賀新年
(公演一覧は「終了したカフコンス」からどうぞ。
公演一覧の目次は2記事目に表示されます。)
*目次 2024年/2023年/2022年/2021年/2020年/2019年/2018年/2017年/2016年/2015年/2014年/2013年/2012年/2011年/2010年
2024-12-22 ご来場ありがとうございました
2024-12-14 トリオのひととき〜ゆく年くる年(カフコンス第165回)
2024-12-13 1日後に開催です!(ピアノ奏者からのオススメ)
2024-12-12 2日後に開催です!(ファゴット奏者からのオススメ)
2024-12-11 3日後に開催です!(フルート奏者からのオススメ)
2024-12-05 ゆく年
2024-12-01 くる年
2024-11-16 冬のカフコンス
2024-07-26 ご来場ありがとうございました
2024-07-20 鳥たちのカフェ(カフコンス第164回)
2024-07-19 鳥たちのカフェ・明日開催です!
2024-07-18 鳥たちのカフェ・2日後に開催です!
2024-07-17 鳥たちのカフェ・3日後に開催です!
2024-07-16 陶酔と試験
2024-07-14 グルメな鳥と愛しい鳥
2024-07-10 ベートーヴェンとエマニュエルの「田園」
2024-07-04 さえずりではない鳥の歌
2024-07-01 フルート奏者の本音
2024-06-28 来月の演奏メニューが決まりました!
2024-06-01 カフコンスRETURNS
2024-03-01 ご来場ありがとうございました
2024-02-23 第2部・金魚坂お別れコンサート(カフコンス第163回bis)
2024-02-23 魚たちのカフェ(カフコンス第163回)
2024-02-22 魚たちのカフェ&金魚坂お別れコンサート・明日開催です!
2024-02-21 魚たちのカフェ&金魚坂お別れコンサート・2日後に開催です!
2024-02-20 魚たちのカフェ&金魚坂お別れコンサート・3日後に開催です!
2024-02-16 歌う魚と跳ねる魚と金魚
2024-02-12 鯉と鰯と魳
2024-02-08 金色の魚たち
2024-01-27 「魚たちのカフェ」と「お別れコンサート」
2024-01-13 魚たちのカフェ(金魚坂休業のお知らせ)
2024-01-03 謹賀新年
最近のコメント