トリプルアイス ― 2016-02-12
今回演奏します曲は、ショッカー作曲の「トリプルアイス」と「キス」です。当日は2/14、チョコなどヴァレンタインに関する曲を探したのですが、そもそもチョコレートが飲み物から現在の食べるチョコレートとしての原型が発明されたのが1847年だそうです。そして一般に普及するまで更に何十年もかかっているわけですから、チョコに関する曲となると、比較的新しい作品になってきます。
ゲイリーショッカーは1959年に生まれ、フルート奏者、作曲家として今でもご活躍されている音楽家です。この演奏会シリーズでも彼の他作品を取りあげました。その際お話ししましたが、昨年夏にフルートコンヴェンションという世界からフルーティストが集まる大きなイベントがあり、彼と会うことができました。タイトルも思い付きという感じで、特に大した意味はないけど、韻を踏んでいて面白いからという感じで付けられているんだろうなという曲が多い気がします。(あくまで私個人の推測です。)トリプルアイスもそのひとつで、こんなタイトルが付いております。
1.Vivacious Vanilla
2.Chewy Chocolate
3.Struggling Strawberry
このトリプルアイスは無伴奏です。続いて「キス」はピアノとのデュオです。お楽しみに〜。
フルート・山本葵
--------------------------------------------------
*明後日の演奏メニュー
2016年2月14日(日) 11時開演(10時40分開場)
於:本郷・金魚坂 / コーヒーまたは中国茶つき 1,500円
cafconc第119回
チョコレートとキス
グラント「チョコレート」*ファゴット・ピアノ
同「ワルツ(バレンタインデーのカード)」*クラリネット・ピアノ
ショッカー「濃厚なチョコレートアイスクリーム」*フルートソロ
同「キス」*フルート・ピアノ
サティ「アーモンドチョコレートのワルツ」「愛撫」*ピアノソロ
他
山本葵(フルート)
岩渕仁美(クラリネット)
江草智子(ファゴット)
川北祥子(ピアノ)
--------------------------------------------------
ゲイリーショッカーは1959年に生まれ、フルート奏者、作曲家として今でもご活躍されている音楽家です。この演奏会シリーズでも彼の他作品を取りあげました。その際お話ししましたが、昨年夏にフルートコンヴェンションという世界からフルーティストが集まる大きなイベントがあり、彼と会うことができました。タイトルも思い付きという感じで、特に大した意味はないけど、韻を踏んでいて面白いからという感じで付けられているんだろうなという曲が多い気がします。(あくまで私個人の推測です。)トリプルアイスもそのひとつで、こんなタイトルが付いております。
1.Vivacious Vanilla
2.Chewy Chocolate
3.Struggling Strawberry
このトリプルアイスは無伴奏です。続いて「キス」はピアノとのデュオです。お楽しみに〜。
フルート・山本葵
--------------------------------------------------
*明後日の演奏メニュー
2016年2月14日(日) 11時開演(10時40分開場)
於:本郷・金魚坂 / コーヒーまたは中国茶つき 1,500円
cafconc第119回
チョコレートとキス
グラント「チョコレート」*ファゴット・ピアノ
同「ワルツ(バレンタインデーのカード)」*クラリネット・ピアノ
ショッカー「濃厚なチョコレートアイスクリーム」*フルートソロ
同「キス」*フルート・ピアノ
サティ「アーモンドチョコレートのワルツ」「愛撫」*ピアノソロ
他
山本葵(フルート)
岩渕仁美(クラリネット)
江草智子(ファゴット)
川北祥子(ピアノ)
--------------------------------------------------
コメント
_ 釈千手 ― 2016-02-18 09:40
ファゴットとクラリネットの甘い音色にフルートのハイFがアクセントになって…とっても美味しいコンサートでした。奏者の皆さん、素敵な時間をありがとうございました(^^)v
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://cafconc.asablo.jp/blog/2016/02/12/8016509/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
最近のコメント