おやつのチョコレート ― 2016-02-13
明日のチョコレートプログラム、ファゴットが高級ショコラトリーのトリュフだとしたら、ピアノは子供の頃のおやつのチョコのイメージです。といっても、子供の頃の私には、ボール型のアーモンドチョコレートは特別なおやつでした。
サティの「アーモンドチョコレートのワルツ」は、10個の鍵盤だけを使って10本の指で簡単に弾けるように書かれた子供用ピアノ曲で、全2ページ、演奏時間はたった1分です。といっても、私が初めての発表会で弾いた曲は指7本で鍵盤8個*、15小節で30秒の曲だったので、その頃の私にはこの曲もきっと超大作だったでしょう。そんな昔の、チョコを1箱食べちゃいたい気持ちも思い出して弾きたいと思います。
*指7本で鍵盤8個は実は難易度高いとも言えるのですがそんな話はまたの機会に(笑)
バレンタインデーの明日は、ピアノ曲以外ムーディな曲満載のカフコンスへ是非お出かけください!
ピアノ・川北祥子
--------------------------------------------------
*明日の演奏メニュー
2016年2月14日(日) 11時開演(10時40分開場)
於:本郷・金魚坂 / コーヒーまたは中国茶つき 1,500円
cafconc第119回
チョコレートとキス
グラント「チョコレート」*ファゴット・ピアノ
同「ワルツ(バレンタインデーのカード)」*クラリネット・ピアノ
ショッカー「濃厚なチョコレートアイスクリーム」*フルートソロ
同「キス」*フルート・ピアノ
サティ「アーモンドチョコレートのワルツ」「愛撫」*ピアノソロ
他
山本葵(フルート)
岩渕仁美(クラリネット)
江草智子(ファゴット)
川北祥子(ピアノ)
--------------------------------------------------
サティの「アーモンドチョコレートのワルツ」は、10個の鍵盤だけを使って10本の指で簡単に弾けるように書かれた子供用ピアノ曲で、全2ページ、演奏時間はたった1分です。といっても、私が初めての発表会で弾いた曲は指7本で鍵盤8個*、15小節で30秒の曲だったので、その頃の私にはこの曲もきっと超大作だったでしょう。そんな昔の、チョコを1箱食べちゃいたい気持ちも思い出して弾きたいと思います。
*指7本で鍵盤8個は実は難易度高いとも言えるのですがそんな話はまたの機会に(笑)
バレンタインデーの明日は、ピアノ曲以外ムーディな曲満載のカフコンスへ是非お出かけください!
ピアノ・川北祥子
--------------------------------------------------
*明日の演奏メニュー
2016年2月14日(日) 11時開演(10時40分開場)
於:本郷・金魚坂 / コーヒーまたは中国茶つき 1,500円
cafconc第119回
チョコレートとキス
グラント「チョコレート」*ファゴット・ピアノ
同「ワルツ(バレンタインデーのカード)」*クラリネット・ピアノ
ショッカー「濃厚なチョコレートアイスクリーム」*フルートソロ
同「キス」*フルート・ピアノ
サティ「アーモンドチョコレートのワルツ」「愛撫」*ピアノソロ
他
山本葵(フルート)
岩渕仁美(クラリネット)
江草智子(ファゴット)
川北祥子(ピアノ)
--------------------------------------------------
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://cafconc.asablo.jp/blog/2016/02/13/8017652/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。