ナンカロウ「三重奏曲 第1番」2012-06-02

次回のカフコンスは7月15日の「クラリネット、ファゴット、ピアノによる三重奏(仮)」です。現在、出演者一同でメンデルスゾーンとナンカロウとを繋ぐ難ミッションに鋭意挑戦中…いつになったら「仮」が外せるのか、今後の展開にご注目下さい。

さて、タイトルも曲目もまだ仮ですが、まずは、今年が生誕100年にあたるコンロン・ナンカロウ(1912-97)の「三重奏曲 第1番」(1940−2、全3楽章)を演奏する事に決定しました。

ナンカロウは数十曲もの「自動ピアノの為の習作」群で知られるアメリカ生まれの作曲家です。彼はリズムを追求するあまり、人間では演奏不可能な程の複雑なリズムを求めて、1945年頃からは自動ピアノの為だけに作曲し続け(自動ピアノのロール紙に穴をあけ続け)ました。

そもそも彼が複雑なリズムに興味を抱いたのは「春の祭典」の影響とも言われ、生身の奏者の為に作曲していた時代の「三重奏曲 第1番」もストラヴィンスキーやコープランドを思わせるような小気味よい小品。自分の作品の楽譜は棚に無造作に積み上げていたというナンカロウらしく、1楽章以外が行方不明でしたが、1990年代になって2、3楽章も発見されました。なお第2番はオーボエ、ファゴット、ピアノの為に書かれており、クラリネット、ファゴット、ピアノの編成では第1番が唯一の作品です。

※現在のプログラム完成率:約21%
(カフコンス1回の演奏時間に対する、決定した曲の演奏時間の概算。)


--------------------------------------------------

来月の演奏メニュー

2012年7月15日(日) 11時開演(10時40分開場)
於:本郷・金魚坂 / コーヒーまたは中国茶つき 1,500円

クラリネット・ファゴット・ピアノによる三重奏(仮題)

メンデルスゾーン「演奏会用小品 第1番 op.113」
ナンカロウ「三重奏曲 第1番」
ほか

荒木こずえ(クラリネット)
江草智子(ファゴット)
川北祥子(ピアノ)

--------------------------------------------------

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
このブログのタイトルにもなっているカフェコンサートの名前は?(カタカナ5文字でお答えください。)

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://cafconc.asablo.jp/blog/2012/06/02/6465466/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。