ビール100本プロジェクト・カフコンスとランチビール ― 2013-06-13

「カフコンス100回おめでとう。ビール100本プロジェクト」
第9回です。
カフコンスは缶ビールに似てると書きましたが
目標は「ランチビール」かもしれません。
ランチタイムのグラスビールって
ジョッキで本格的に飲むのとはまた違って
時にはもっと美味しくて幸せな気分になれたりしませんか?
そんなひとときを目指せたらと思います。
<第9回記録>
・参加者:3名
・飲んだビール:3本
・肴:アボカドとアンディーブのサラダ、海老マリネ、ガーリックトースト、他
・残りあと 31 本
<バックナンバー>
第9回・カフコンスとランチビール
第8回・カフコンスと缶ビール
第7回・ツートン
第6回・常温
第5回・飲み比べ
第4回・フローズンスタウト
第3回・ホットスタウト
第2回・ビアカクテル
第1回・旗揚げ
カフコンス100回おめでとう。ビール100本プロジェクト
--------------------------------------------------
*今週末の演奏メニュー
2013年6月16日(日) 11時開演(10時40分開場)
於:本郷・金魚坂 / コーヒーまたは中国茶つき 1,500円
cafconc第102回
ホルンとサックスの響き
モーツァルト「ホルン協奏曲第3番K.447」より 第1楽章 hr.pf.
ノイリンク「バガテル」hr.pf.
バッハ「無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ第2番」より sax.
モーツァルト「ホルン五重奏曲K.407による三重奏曲」hr.sax.pf.
笠間芙美(ホルン)
伊藤あさぎ(サクソフォン)
川北祥子(ピアノ)
--------------------------------------------------
第9回です。
カフコンスは缶ビールに似てると書きましたが
目標は「ランチビール」かもしれません。
ランチタイムのグラスビールって
ジョッキで本格的に飲むのとはまた違って
時にはもっと美味しくて幸せな気分になれたりしませんか?
そんなひとときを目指せたらと思います。
<第9回記録>
・参加者:3名
・飲んだビール:3本
・肴:アボカドとアンディーブのサラダ、海老マリネ、ガーリックトースト、他
・残りあと 31 本
<バックナンバー>
第9回・カフコンスとランチビール
第8回・カフコンスと缶ビール
第7回・ツートン
第6回・常温
第5回・飲み比べ
第4回・フローズンスタウト
第3回・ホットスタウト
第2回・ビアカクテル
第1回・旗揚げ
カフコンス100回おめでとう。ビール100本プロジェクト
--------------------------------------------------
*今週末の演奏メニュー
2013年6月16日(日) 11時開演(10時40分開場)
於:本郷・金魚坂 / コーヒーまたは中国茶つき 1,500円
cafconc第102回
ホルンとサックスの響き
モーツァルト「ホルン協奏曲第3番K.447」より 第1楽章 hr.pf.
ノイリンク「バガテル」hr.pf.
バッハ「無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ第2番」より sax.
モーツァルト「ホルン五重奏曲K.407による三重奏曲」hr.sax.pf.
笠間芙美(ホルン)
伊藤あさぎ(サクソフォン)
川北祥子(ピアノ)
--------------------------------------------------
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://cafconc.asablo.jp/blog/2013/06/13/6864653/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。