cafconc blog

<< 2010/12 >>
日 月 火 水 木 金 土
01 02 03 04
05 06 07 08 09 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

最近の記事

  • ご来場ありがとうございました
  • ファゴットのひととき〜美食家と恐竜(カフコンス第167回)
  • 明日開催です!
  • 美食家と恐竜
  • 全曲目が決まりました!
  • 5/10は「ファゴットのひととき」です!
  • プログラム変更のお知らせ
  • ご来場ありがとうございました
  • 終了したカフコンス・目次
  • 猫たちのカフェ(カフコンス第166回)
  • アンコール予告
  • 学生と彼らの猫
  • 窓の外に、猫が
  • すもちゃんと私
  • 猫になってみたいフルート
  • 猫との暮らし
  • トリスタンの動物園と猫の声
  • フランス王道詩人による猫の詩
  • 謹賀新年
  • 過去ログ目次・2025年

カテゴリ一覧

  • ブログ目次 (16)
  • ├カフコンスブログ (644)
  • ├カレンダーproject (14)
  • ├ビール100本project (14)
  • ├食文化・スイーツ (28)
  • ├切り絵・デコ (13)
  • ├LEGO (9)
  • └パンダ (30)
  • アーカイブ目次 (1)
  • ├終了したカフコンス (169)
  • ├カフノーツ (23)
  • ├stravinsky ensemble (16)
  • └映画を見たらオペラも (30)
  • 業務案内 (1)
  • ├依頼公演 (6)
  • ├編曲リスト (2)
  • └字幕 (4)

最近のコメント

  • Takao Osugi
  • 川北
  • 青木勇人
  • (未記入)
  • 釈千手
  • 川北
  • chika
  • 川北
  • 青木勇人
  • 青木勇人

RSS

ログイン

過去ログ目次・2010年 ― 2010-12-31

カフコンスブログの過去ログを公演ごとにまとめた目次です。
(公演一覧は「終了したカフコンス」をどうぞ。)

*目次 2010年

2010-12-05 ライネッケ/バーバー生まれ変わり説??
2010-12-05 クラリネット・ホルン・ピアノによる三重奏~ライネッケ没後100年記念(カフコンス第77回)

2010-11-08 小さなお客さま
2010-11-07 ポール・ボウルズの音楽~生誕100年記念(カフコンス第76回)

2010-09-26 ペルゴレージとプルチネッラ
2010-09-26 ナポリ楽派の音楽~A.スカルラッティ生誕350年/ペルゴレージ生誕300年記念(カフコンス第74回)

by cafconc [ブログ目次] [コメント(0)|トラックバック(0)]

ENGLISH INFO


→ Upcoming concerts

cafconc JUKEBOX


→ YouTube channel

カフコンス・ブログ

*カフェコンサート「カフコンス」のブログです。

2024年7月より金魚坂(移転先)にて10時半から開催しております。5月のご案内ハガキ(新店舗の地図つき)はコチラからどうぞ!

--------------------

*これからの演奏メニュー

2025年10月26日(日)
カフコンス第168回「アンヌと動物たち〜my favorite songs」♪エネスク:クレマン・マロの7つのシャンソン 他(sop.渡辺有里香 pf.川北祥子/ゲスト:fg.江草智子)

2025年11月15日(土)
カフコンス第169回「フルートとファゴットの競演vol.4」♪モラッキ&トリアーニ:ヴェルディの主題による協奏的二重奏曲 他(fl.中村淳 fg.江草智子 pf.川北祥子)予定

--------------------

*各日 午前10時10分開場・コーヒータイムに引き続き 10時30分開演・11時30分終演予定/会場:本郷三丁目 金魚坂/1800円・コーヒー又は中国茶付き

*お問合せ(カフコンス)
istravin♪sky.email.ne.jp
(♪を@に変更)

*ご予約(金魚坂)
03-3815-7088
(小さな会場のため、ご予約いただくことをおすすめします。開催日1ヶ月前より受け付けます。ご予約なしでもご来場いただけますが、補助席となる場合があります。)

QRコード

アサブロ の トップページ