明日、1年ぶりの開催です! ― 2021-11-06
19〜20世紀フランスの大作曲家サンサーンス、今年はその没後100年にあたります。
サンサーンスの晩年の3つのソナタ集は記念イヤーでなくてもいつか取り上げたいと考えていましたが、演奏会再開の可能性が広がった10月始めに、やはり「今年中に」演奏したい、と思い、急遽プログラムを組みました。
(3つのソナタ集からは番号が1つずれて)作品番号最後の3曲ということで作曲年は1921年、作曲から100年にもあたります。16分、13分、3分、という演奏時間ですが番号順に演奏いたします。
今年は1回だけの開催になりました。明日のご来場をお待ちいたしております!
--------------------------------------------------
*明日の演奏メニュー
2021年11月7日(日) 11時開演(10時40分開場)
於:本郷・金魚坂 / コーヒーまたは中国茶つき 1,500円
cafconc第147回
サンサーンス没後100年に寄せて
サンサーンス「クラリネットソナタ op.167」
同「ファゴットソナタ op.168」
同「アルバムのページ op.169」(ピアノ曲)
大橋裕子(クラリネット)
江草智子(ファゴット)
川北祥子(ピアノ)
--------------------------------------------------
サンサーンスの晩年の3つのソナタ集は記念イヤーでなくてもいつか取り上げたいと考えていましたが、演奏会再開の可能性が広がった10月始めに、やはり「今年中に」演奏したい、と思い、急遽プログラムを組みました。
(3つのソナタ集からは番号が1つずれて)作品番号最後の3曲ということで作曲年は1921年、作曲から100年にもあたります。16分、13分、3分、という演奏時間ですが番号順に演奏いたします。
今年は1回だけの開催になりました。明日のご来場をお待ちいたしております!
--------------------------------------------------
*明日の演奏メニュー
2021年11月7日(日) 11時開演(10時40分開場)
於:本郷・金魚坂 / コーヒーまたは中国茶つき 1,500円
cafconc第147回
サンサーンス没後100年に寄せて
サンサーンス「クラリネットソナタ op.167」
同「ファゴットソナタ op.168」
同「アルバムのページ op.169」(ピアノ曲)
大橋裕子(クラリネット)
江草智子(ファゴット)
川北祥子(ピアノ)
--------------------------------------------------
最近のコメント