準備中です(還暦祝い その2) ― 2021-09-27
カフコンスは開催日を決めずに3企画を準備中。次回が147回目、年内に開催できるかはともかく今年で19年目です。60歳の作曲家たちも19年前には41歳だったと思うと感慨深いものがあります。(自分も19歳年取ってるのはスルー...)
さてその還暦の作曲家、他にもこんな人がいます。
ローウェル・リーバーマン(アメリカの作曲家・指揮者・ピアノ奏者)
アムラン(フランス系カナダのピアノ奏者・作編曲家)
ハフ(イギリス生まれのオーストラリアの作曲家・ピアノ奏者)
「作曲家として」一番活躍していると言えるのは交響曲やオペラ、バレエも書いているリーバーマンでしょうか。アムランは超絶技巧の自作ピアノ曲が有名、ピアノ編曲が有名なハフも同じかと思っていたら意外に室内楽、コーラスやオルガン作品も多いようです。
5人全員が演奏家でもあり、クラシック界は作曲と演奏の分業が進んでいたのではなかったのか?と驚いたのですが、最先端バリバリの作曲家はまだ評価が定まっていない可能性もありますし、60歳で(こんな極東の地でも)有名になるのには、演奏家としての活躍もプラスに働いているかもしれません。
「還暦祝い」企画はこの5人の作品を並べる予定です。年内開催が難しければせめて全員60歳のうちに、と思って誕生日を調べてみました。
リーバーマン Lowell Liebermann 1961年2月22日生 うお座 辛丑
シュナイダー Daniel Schnyder 1961年3月12日生 うお座 辛丑
シルヴェストリーニ Gilles Silvestrini 1961年6月4日生 ふたご座 辛丑
アムラン Marc-André Hamelin 1961年9月5日生 おとめ座 辛丑
ハフ Stephen Hough 1961年11月22日生 さそり座 辛丑
11月22日から2月21日までの間に開催できればベストなのですが…
--------------------------------------------------
*次回準備中、決定次第ご案内いたします。
--------------------------------------------------
さてその還暦の作曲家、他にもこんな人がいます。
ローウェル・リーバーマン(アメリカの作曲家・指揮者・ピアノ奏者)

アムラン(フランス系カナダのピアノ奏者・作編曲家)

ハフ(イギリス生まれのオーストラリアの作曲家・ピアノ奏者)

「作曲家として」一番活躍していると言えるのは交響曲やオペラ、バレエも書いているリーバーマンでしょうか。アムランは超絶技巧の自作ピアノ曲が有名、ピアノ編曲が有名なハフも同じかと思っていたら意外に室内楽、コーラスやオルガン作品も多いようです。
5人全員が演奏家でもあり、クラシック界は作曲と演奏の分業が進んでいたのではなかったのか?と驚いたのですが、最先端バリバリの作曲家はまだ評価が定まっていない可能性もありますし、60歳で(こんな極東の地でも)有名になるのには、演奏家としての活躍もプラスに働いているかもしれません。
「還暦祝い」企画はこの5人の作品を並べる予定です。年内開催が難しければせめて全員60歳のうちに、と思って誕生日を調べてみました。
リーバーマン Lowell Liebermann 1961年2月22日生 うお座 辛丑
シュナイダー Daniel Schnyder 1961年3月12日生 うお座 辛丑
シルヴェストリーニ Gilles Silvestrini 1961年6月4日生 ふたご座 辛丑
アムラン Marc-André Hamelin 1961年9月5日生 おとめ座 辛丑
ハフ Stephen Hough 1961年11月22日生 さそり座 辛丑
11月22日から2月21日までの間に開催できればベストなのですが…
--------------------------------------------------
*次回準備中、決定次第ご案内いたします。
--------------------------------------------------
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://cafconc.asablo.jp/blog/2021/09/27/9427372/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。