ご来場ありがとうございました ― 2015-04-25

こんにちは。フルートの山本葵です。
先日はカフコンスにお越しいただいた皆様、ありがとうございました。
ファゴット、フルート、ピアノという珍しい編成での演奏会でしたがお楽しみいただけましたでしょうか。
今回は出演者の変更に伴い曲目も変更されましたが、ドニゼッティからチックコリアまで、様々な方向性に面白いプログラムになったのではないかなと思います。
そして、本来予定していたルチアの狂乱の場などを演奏する回は、7/26にリベンジすることになりました。
ルチアの狂乱の場といえば、ソプラノとフルートの大きな大きな見せ場ですよね。
今からワクワクしております。
金魚坂にてまたたくさんの方とお会いできることを楽しみにしております!
よろしくお願いいたします。
--------------------------------------------------
*次回の演奏メニュー
2015年6月14日(日) 11時開演(10時40分開場)
於:本郷・金魚坂 / コーヒーまたは中国茶つき 1,500円
cafconc第115回
旅への誘い vol.2
ミヨー「夏の旅」(抜粋)
他 予定
渡辺有里香(ソプラノ)
川北祥子(ピアノ)
--------------------------------------------------
先日はカフコンスにお越しいただいた皆様、ありがとうございました。
ファゴット、フルート、ピアノという珍しい編成での演奏会でしたがお楽しみいただけましたでしょうか。
今回は出演者の変更に伴い曲目も変更されましたが、ドニゼッティからチックコリアまで、様々な方向性に面白いプログラムになったのではないかなと思います。
そして、本来予定していたルチアの狂乱の場などを演奏する回は、7/26にリベンジすることになりました。
ルチアの狂乱の場といえば、ソプラノとフルートの大きな大きな見せ場ですよね。
今からワクワクしております。
金魚坂にてまたたくさんの方とお会いできることを楽しみにしております!
よろしくお願いいたします。
--------------------------------------------------
*次回の演奏メニュー
2015年6月14日(日) 11時開演(10時40分開場)
於:本郷・金魚坂 / コーヒーまたは中国茶つき 1,500円
cafconc第115回
旅への誘い vol.2
ミヨー「夏の旅」(抜粋)
他 予定
渡辺有里香(ソプラノ)
川北祥子(ピアノ)
--------------------------------------------------
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://cafconc.asablo.jp/blog/2015/04/25/7619492/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。