2013年8月・9月・10月の演奏メニュー ― 2013-07-01
カフコンス8月〜10月のプログラム速報です。手帳にチェックを是非!(7月はお休みです。)
ご案内ハガキはこのページ右上のリンクからご覧になれます。郵送ご希望の方は istravin♪sky.email.ne.jp(♪を@に変更)までメールでお知らせください。
--------------------------------------------------
8月11日は昨年8月の続編、歌詞のない歌「ヴォカリーズ」特集です。ますます個性的な3曲に挑戦します。
*2013年8月11日(日) 11時開演(10時40分開場)
於:本郷・金魚坂 / コーヒーまたは中国茶つき 1,500円
cafconc第103回
ヴォカリーズ集vol.4〜組曲とブルース
メトネル「ヴォカリーズ組曲op.41-2」(全5曲)
ヴィエネル「3つのブルース」
トゥリーナ「ヴォカリーズ」(全6曲)
柳沢亜紀(ソプラノ)
川北祥子(ピアノ)
--------------------------------------------------
9月22日はメンデルスゾーンのチェロ作品集。弟のために書いたソナタ第1番を中心に演奏します。
*2013年9月22日(日) 11時開演(10時40分開場)
於:本郷・金魚坂 / コーヒーまたは中国茶つき 1,500円
cafconc第104回
デュオの楽しみ〜メンデルスゾーン兄弟の二重奏
メンデルスゾーン「無言歌 ニ長調 op.109」
同「チェロソナタ第1番 変ロ長調 op.45」
船田裕子(チェロ)
江口久美子(ピアノ)
--------------------------------------------------
10月20日はヴァイオリン2本とヴィオラによる三重奏です。秋の日のヴィオロンの響きをお楽しみください。
*2013年10月20日(日) 11時開演(10時40分開場)
於:本郷・金魚坂 / コーヒーまたは中国茶つき 1,500円
cafconc第105回
弦楽三重奏のひととき〜Les violons de l'automne
ドヴォルザーク「弦楽三重奏曲 ハ長調 op.74」
ほか
島﨑祐子(ヴァイオリン)
荒井智子(ヴァイオリン)
神永枝理子(ヴィオラ)
--------------------------------------------------
ご案内ハガキはこのページ右上のリンクからご覧になれます。郵送ご希望の方は istravin♪sky.email.ne.jp(♪を@に変更)までメールでお知らせください。
--------------------------------------------------
8月11日は昨年8月の続編、歌詞のない歌「ヴォカリーズ」特集です。ますます個性的な3曲に挑戦します。
*2013年8月11日(日) 11時開演(10時40分開場)
於:本郷・金魚坂 / コーヒーまたは中国茶つき 1,500円
cafconc第103回
ヴォカリーズ集vol.4〜組曲とブルース
メトネル「ヴォカリーズ組曲op.41-2」(全5曲)
ヴィエネル「3つのブルース」
トゥリーナ「ヴォカリーズ」(全6曲)
柳沢亜紀(ソプラノ)
川北祥子(ピアノ)
--------------------------------------------------
9月22日はメンデルスゾーンのチェロ作品集。弟のために書いたソナタ第1番を中心に演奏します。
*2013年9月22日(日) 11時開演(10時40分開場)
於:本郷・金魚坂 / コーヒーまたは中国茶つき 1,500円
cafconc第104回
デュオの楽しみ〜メンデルスゾーン兄弟の二重奏
メンデルスゾーン「無言歌 ニ長調 op.109」
同「チェロソナタ第1番 変ロ長調 op.45」
船田裕子(チェロ)
江口久美子(ピアノ)
--------------------------------------------------
10月20日はヴァイオリン2本とヴィオラによる三重奏です。秋の日のヴィオロンの響きをお楽しみください。
*2013年10月20日(日) 11時開演(10時40分開場)
於:本郷・金魚坂 / コーヒーまたは中国茶つき 1,500円
cafconc第105回
弦楽三重奏のひととき〜Les violons de l'automne
ドヴォルザーク「弦楽三重奏曲 ハ長調 op.74」
ほか
島﨑祐子(ヴァイオリン)
荒井智子(ヴァイオリン)
神永枝理子(ヴィオラ)
--------------------------------------------------
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://cafconc.asablo.jp/blog/2013/07/01/6881219/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。