アンコール予告 ― 2011-09-10
明日の1曲目はベートーヴェンの二重奏。偽作ですが、名曲であることには変わりなし。
アンコールは正真正銘のベートーヴェン作品ですが、他人の曲を拝借してます。
--------------------------------------------------
*明日の演奏メニュー
9月11日(日)11時~ 於:本郷・金魚坂
コーヒーつき 1,500円
クラリネット・ファゴット・ピアノによる三重奏
ベートーヴェン「二重奏曲 第1番」
グリンカ「悲愴三重奏曲」
他
大橋裕子(クラリネット)
小山佳子(ファゴット)
池山洋子(ピアノ)
--------------------------------------------------
アンコールは正真正銘のベートーヴェン作品ですが、他人の曲を拝借してます。

--------------------------------------------------
*明日の演奏メニュー
9月11日(日)11時~ 於:本郷・金魚坂
コーヒーつき 1,500円
クラリネット・ファゴット・ピアノによる三重奏
ベートーヴェン「二重奏曲 第1番」
グリンカ「悲愴三重奏曲」
他
大橋裕子(クラリネット)
小山佳子(ファゴット)
池山洋子(ピアノ)
--------------------------------------------------
クラリネット・ファゴット・ピアノによる三重奏(カフコンス第86回) ― 2011-09-11
*曲目
ベートーヴェン(偽作)「二重奏曲 ハ長調」
L.v.Beethoven (1770-1827)
Duo für Klarinette und Fagott WoO.27-1 (1792)
1.Allegro commodo
2.Larghetto sostenuto
3.Rondo: Allegretto
(クラリネット・ファゴット)
モーツァルト「幻想曲 ニ短調」
W.A.Mozart (1756-91)
Fantasie k.397(385g) (1782)
シューベルト「即興曲 変イ長調」
F.Schubert (1797-1828)
Impromptu op.142/D.935 -2 (1785)
(ピアノ)
グリンカ「悲愴三重奏曲 ニ短調」
M.I.Glinka (1804-57)
Trio pathetique (1832)
1.Allegro moderato
2.Scherzo: Vivacissimo
3.Largo
4.Allegro con spirito
(クラリネット・ファゴット・ピアノ)
(ベートーヴェン「街の歌 op.11 第3楽章 より テーマと第3変奏」)
*出演
大橋裕子(クラリネット)
小山佳子(ファゴット)
池山洋子(ピアノ)
*ブログ
2011-09-12 ご来場ありがとうございました
2011-09-11 クラリネット・ファゴット・ピアノによる三重奏(カフコンス86回)
2011-09-10 アンコール予告
2011-09-07 悲愴?
2011-09-04 飲物がコーヒーに変わります
2011-09-02 マイナーチェンジ?
ベートーヴェン(偽作)「二重奏曲 ハ長調」
L.v.Beethoven (1770-1827)
Duo für Klarinette und Fagott WoO.27-1 (1792)
1.Allegro commodo
2.Larghetto sostenuto
3.Rondo: Allegretto
(クラリネット・ファゴット)
モーツァルト「幻想曲 ニ短調」
W.A.Mozart (1756-91)
Fantasie k.397(385g) (1782)
シューベルト「即興曲 変イ長調」
F.Schubert (1797-1828)
Impromptu op.142/D.935 -2 (1785)
(ピアノ)
グリンカ「悲愴三重奏曲 ニ短調」
M.I.Glinka (1804-57)
Trio pathetique (1832)
1.Allegro moderato
2.Scherzo: Vivacissimo
3.Largo
4.Allegro con spirito
(クラリネット・ファゴット・ピアノ)
(ベートーヴェン「街の歌 op.11 第3楽章 より テーマと第3変奏」)
*出演
大橋裕子(クラリネット)
小山佳子(ファゴット)
池山洋子(ピアノ)
*ブログ
2011-09-12 ご来場ありがとうございました
2011-09-11 クラリネット・ファゴット・ピアノによる三重奏(カフコンス86回)
2011-09-10 アンコール予告
2011-09-07 悲愴?
2011-09-04 飲物がコーヒーに変わります
2011-09-02 マイナーチェンジ?
ご来場ありがとうございました ― 2011-09-12
新会場でのカフコンス、9/11「クラリネット・ファゴット・ピアノによる三重奏」にご来場ありがとうございました。予告のアンコールは、ベートーヴェン「三重奏曲op.11街の歌」第3楽章よりテーマと第3変奏でした。
次回はヴァイオリンとピアノのデュオで、グリーグのソナタ第3番を中心に北欧作品を演奏します。
--------------------------------------------------
*来月の演奏メニュー
10月9日(日)11時~ 於:本郷・金魚坂
コーヒーつき 1,500円
duo passionate〜北欧の叙情と情熱
シベリウス「ヴァイオリン協奏曲」より第2楽章
グリーグ「ペールギュント」より
同「ソナタ 第3番op.45」
道橋倫子(ヴァイオリン)
天野浩子(ピアノ)
--------------------------------------------------
次回はヴァイオリンとピアノのデュオで、グリーグのソナタ第3番を中心に北欧作品を演奏します。
--------------------------------------------------
*来月の演奏メニュー
10月9日(日)11時~ 於:本郷・金魚坂
コーヒーつき 1,500円
duo passionate〜北欧の叙情と情熱
シベリウス「ヴァイオリン協奏曲」より第2楽章
グリーグ「ペールギュント」より
同「ソナタ 第3番op.45」
道橋倫子(ヴァイオリン)
天野浩子(ピアノ)
--------------------------------------------------
最近のコメント