音で演じる ― 2023-07-11
今月のカフコンスは4本の管楽器とピアノによる「ブレーメンの音楽隊」。この曲のユニークな点は5つの楽器がそれぞれの役を演じることです。演じると言ってもセリフや動きがあるわけではなく、演奏している見た目は(?)普通の五重奏なのですが。
たとえば、ロバが犬と出会ってブレーメンに誘う会話:
ロバの上に犬、猫、鶏が順番に乗っていくところ:
一斉に叫んで泥棒を追い出すところ:
このような楽譜に込められたアイディアを奏者が音に表し、お客様が物語を想像していただけたら、この曲の副題「Was Töne vermögen(音が成しうること)」を成し遂げたことになるのだと思います。お立ち会いいただければ幸いです!
--------------------------------------------------
*今月の演奏メニュー
2023年7月23日(日) 11時開演(10時40分開場)
於:本郷・金魚坂 / コーヒーまたは中国茶つき 1,500円
cafconc第157回
音で演じるブレーメンの音楽隊
ティッシュハウザー「ブレーメンの音楽隊」
ほか
オンドリ:中村淳(フルート)
ネコ :荒木良太(オーボエ)
イヌ :石田理雄(クラリネット)
ロバ :江草智子(ファゴット)
泥棒たち:川北祥子(ピアノ)
--------------------------------------------------
たとえば、ロバが犬と出会ってブレーメンに誘う会話:

ロバの上に犬、猫、鶏が順番に乗っていくところ:

一斉に叫んで泥棒を追い出すところ:

このような楽譜に込められたアイディアを奏者が音に表し、お客様が物語を想像していただけたら、この曲の副題「Was Töne vermögen(音が成しうること)」を成し遂げたことになるのだと思います。お立ち会いいただければ幸いです!
--------------------------------------------------
*今月の演奏メニュー
2023年7月23日(日) 11時開演(10時40分開場)
於:本郷・金魚坂 / コーヒーまたは中国茶つき 1,500円
cafconc第157回
音で演じるブレーメンの音楽隊
ティッシュハウザー「ブレーメンの音楽隊」
ほか
オンドリ:中村淳(フルート)
ネコ :荒木良太(オーボエ)
イヌ :石田理雄(クラリネット)
ロバ :江草智子(ファゴット)
泥棒たち:川北祥子(ピアノ)
--------------------------------------------------
最近のコメント