ジョルダーノの練習曲 ― 2022-08-28
今日8月28日は、「新しいスタイルのヴォカリーズ集」の作曲家16人中2番目に年長で、「アンドレア・シェニエ」などのオペラが有名な、ウンベルト・ジョルダーノ(1867-1948)さんのお誕生日です。HAPPY BIRTHDAY ウンベルト!
「新しいスタイルのヴォカリーズ集」で3曲にそれぞれタイトルをつけているのはジョルダーノとカステルヌオーヴォ=テデスコの2人だけですが、カステルヌオーヴォ=テデスコが性格的小品としてのタイトルをつけて詩などの一節も引用しているのに対し、ジョルダーノは「音階の練習」「半音の練習」「跳躍の練習」というタイトルで、練習曲であることを明言しています。
そこでジョルダーノは2曲を若いゲストの演奏でお聴きいただくことにしました。学部2年生のフレッシュなヴォカリーズにご期待ください!
--------------------------------------------------
*来月の演奏メニュー
2022年9月18日(日) 11時開演(10時40分開場)
於:本郷・金魚坂 / コーヒーまたは中国茶つき 1,500円
cafconc第152回
ヴォカリーズ集vol.6〜イタリア編
リコルディ社『新しいスタイルのヴォカリーズ集』より
チレア「テーマと変奏」
ポッツォーリ「ハバネラ風に」
ジョルダーノ「音階の練習/半音の練習」☆
カステルヌオーヴォ=テデスコ「ヴォカリーズエチュード*/
パンとエコー/船乗りの嘆きのように/フォックストロットのテンポで」
ほか 予定 (*この1曲のみフランス出版)
柳沢亜紀(ソプラノ)
川北祥子(ピアノ)
☆ゲスト:宮本芽衣(ソプラノ)
--------------------------------------------------



「新しいスタイルのヴォカリーズ集」で3曲にそれぞれタイトルをつけているのはジョルダーノとカステルヌオーヴォ=テデスコの2人だけですが、カステルヌオーヴォ=テデスコが性格的小品としてのタイトルをつけて詩などの一節も引用しているのに対し、ジョルダーノは「音階の練習」「半音の練習」「跳躍の練習」というタイトルで、練習曲であることを明言しています。
そこでジョルダーノは2曲を若いゲストの演奏でお聴きいただくことにしました。学部2年生のフレッシュなヴォカリーズにご期待ください!
--------------------------------------------------
*来月の演奏メニュー
2022年9月18日(日) 11時開演(10時40分開場)
於:本郷・金魚坂 / コーヒーまたは中国茶つき 1,500円
cafconc第152回
ヴォカリーズ集vol.6〜イタリア編
リコルディ社『新しいスタイルのヴォカリーズ集』より
チレア「テーマと変奏」
ポッツォーリ「ハバネラ風に」
ジョルダーノ「音階の練習/半音の練習」☆
カステルヌオーヴォ=テデスコ「ヴォカリーズエチュード*/
パンとエコー/船乗りの嘆きのように/フォックストロットのテンポで」
ほか 予定 (*この1曲のみフランス出版)
柳沢亜紀(ソプラノ)
川北祥子(ピアノ)
☆ゲスト:宮本芽衣(ソプラノ)
--------------------------------------------------
最近のコメント