ご来場ありがとうございました ― 2011-10-09
本日は「duo passionate〜北欧の叙情と情熱」にご来場ありがとうございました。予告のアンコールは、ヴェチェイ(ハンガリーのヴァイオリニスト・作曲家 1893-1935)の「悲しきワルツ」でした。北欧特集なのにアンコールは東欧?と思うなかれ、なんとヴェチェイはシベリウスのヴァイオリン協奏曲(現在演奏される1905年版)を12才で献呈された神童ヴァイオリニストなんですよ!
次回11/20は、2004〜7年のカフコンスで5回にわたって全曲演奏した「オーヴェルニュの歌」の名曲選です。
--------------------------------------------------
*来月の演奏メニュー
11月20日(日)11時~ 於:本郷・金魚坂
コーヒーつき 1,500円
「オーヴェルニュの歌」選集
カントルーブ「ヴァイオリンソナタ"山にて"」より
同「オーヴェルニュの歌」より
ほか
渡辺有里香(ソプラノ)
島崎祐子(ヴァイオリン)
川北祥子(ピアノ)
--------------------------------------------------
次回11/20は、2004〜7年のカフコンスで5回にわたって全曲演奏した「オーヴェルニュの歌」の名曲選です。
--------------------------------------------------
*来月の演奏メニュー
11月20日(日)11時~ 於:本郷・金魚坂
コーヒーつき 1,500円
「オーヴェルニュの歌」選集
カントルーブ「ヴァイオリンソナタ"山にて"」より
同「オーヴェルニュの歌」より
ほか
渡辺有里香(ソプラノ)
島崎祐子(ヴァイオリン)
川北祥子(ピアノ)
--------------------------------------------------
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://cafconc.asablo.jp/blog/2011/10/09/6141457/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。