ブレーメンの音楽隊・配役 ― 2011-07-29
8/7のカフコンスは「楽器が役を演じる」というテーマで演奏します。メインはティッシュハウザー(スイスの作曲家・1921〜)の「ブレーメンの音楽隊、または、音が成し遂げること」。ホフマイスターから一気に200年後の1982〜3年の作品です。
実は、5/27のブログに配役をちゃんと書かなかったところ、Kさん(仮名)からこんなメールが。
ーーーーーーーーーー
ピアノは泥棒なのか!
ロバがfg、ネコがプロコみたいにclだと
ニワトリはflで犬がob(?)
犬がclで、obがニワトリで猫がflかなあ
悩んでます。
ーーーーーーーーーー
正解は、
にわとり: フルート
ねこ: オーボエ
いぬ: クラリネット
ろば : ファゴット
どろぼう : ピアノ
素直に「動物の大きい順=楽器の音の低い順」でした。Kさん悩ませてごめんなさい!
では今日はこのへんで。次回のブログで聴き所などをご紹介したいと思います。
※なお、今回は夏休み企画ということで子供料金を設定しました。この回に限り「中学生まで1,000円・高校生以上1,500円」となります。夏休みの自由研究にも是非どうぞ!
--------------------------------------------------
*来月の演奏メニュー
8月7日(日)11時~ 於:笹塚Blue-T
(中国茶つき 中学生まで1,000円/高校生以上1,500円)
音で演じる「ブレーメンの音楽隊」
ホフマイスター「三重奏曲ニ長調 "にわとり・かっこう・ろば"」
ティッシュハウザー「ブレーメンの音楽隊」
岩原敏美(フルート)
関美矢子(オーボエ)
荒木こずえ(クラリネット)
江草智子(ファゴット)
川北祥子(ピアノ)
--------------------------------------------------
実は、5/27のブログに配役をちゃんと書かなかったところ、Kさん(仮名)からこんなメールが。
ーーーーーーーーーー
ピアノは泥棒なのか!
ロバがfg、ネコがプロコみたいにclだと
ニワトリはflで犬がob(?)
犬がclで、obがニワトリで猫がflかなあ
悩んでます。
ーーーーーーーーーー
正解は、
にわとり: フルート
ねこ: オーボエ
いぬ: クラリネット
ろば : ファゴット
どろぼう : ピアノ
素直に「動物の大きい順=楽器の音の低い順」でした。Kさん悩ませてごめんなさい!
では今日はこのへんで。次回のブログで聴き所などをご紹介したいと思います。
※なお、今回は夏休み企画ということで子供料金を設定しました。この回に限り「中学生まで1,000円・高校生以上1,500円」となります。夏休みの自由研究にも是非どうぞ!
--------------------------------------------------
*来月の演奏メニュー
8月7日(日)11時~ 於:笹塚Blue-T
(中国茶つき 中学生まで1,000円/高校生以上1,500円)
音で演じる「ブレーメンの音楽隊」
ホフマイスター「三重奏曲ニ長調 "にわとり・かっこう・ろば"」
ティッシュハウザー「ブレーメンの音楽隊」
岩原敏美(フルート)
関美矢子(オーボエ)
荒木こずえ(クラリネット)
江草智子(ファゴット)
川北祥子(ピアノ)
--------------------------------------------------
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://cafconc.asablo.jp/blog/2011/07/29/5992586/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。