残暑お見舞い申し上げます ― 2023-08-28

(decopanda by K)
次回カフコンスは「カフェコンセールの歌姫」シリーズの第8回。このシリーズでは「カフェコンセールやキャバレーで歌われた歌」をイメージして選曲しています。これまで7回の演奏曲は、
vol.1 サティ/ヴァイル/ブリテン/プーランク
vol.2 プーランク/オーリック/ヴァイル
vol.3 サティ/マルティヌー/プーランク
vol.4 シェーンベルク/ボウルズ
vol.5 サティ/ドゥーセ/ミヨー
vol.6 タンスマン/ヴァイル/ツェムリンスキー/シャミナード/ブリテン
vol.7 サティ/ヴァイル/ボルコム
そして今回はドリング、イベール、カウエルです!各曲についてはまた...
--------------------------------------------------
*来月の演奏メニュー
2023年9月10日(日) 11時開演(10時40分開場)
於:本郷・金魚坂 / コーヒーまたは中国茶つき 1,500円
cafconc第159回
カフェコンセールの歌姫vol.8
ドリング「色の組曲」より「ブルーエア」 *pf solo
同「ベッジュマン歌曲集」より「ナイトクラブの女主人の歌」
イベール「青髭」より「メルポメーネの2つの歌」
同「鉄の騎士」より「フロリンドの嘆き/ガリアーヌの子守歌」
カウエル「富士山の白雪/エオリアンハープ/バンシー」*pf solo
同「3つのアンチモダニストの歌」
予定
渡辺有里香(ソプラノ)
川北祥子(ピアノ)
--------------------------------------------------
次回カフコンスは「カフェコンセールの歌姫」シリーズの第8回。このシリーズでは「カフェコンセールやキャバレーで歌われた歌」をイメージして選曲しています。これまで7回の演奏曲は、
vol.1 サティ/ヴァイル/ブリテン/プーランク
vol.2 プーランク/オーリック/ヴァイル
vol.3 サティ/マルティヌー/プーランク
vol.4 シェーンベルク/ボウルズ
vol.5 サティ/ドゥーセ/ミヨー
vol.6 タンスマン/ヴァイル/ツェムリンスキー/シャミナード/ブリテン
vol.7 サティ/ヴァイル/ボルコム
そして今回はドリング、イベール、カウエルです!各曲についてはまた...
--------------------------------------------------
*来月の演奏メニュー
2023年9月10日(日) 11時開演(10時40分開場)
於:本郷・金魚坂 / コーヒーまたは中国茶つき 1,500円
cafconc第159回
カフェコンセールの歌姫vol.8
ドリング「色の組曲」より「ブルーエア」 *pf solo
同「ベッジュマン歌曲集」より「ナイトクラブの女主人の歌」
イベール「青髭」より「メルポメーネの2つの歌」
同「鉄の騎士」より「フロリンドの嘆き/ガリアーヌの子守歌」
カウエル「富士山の白雪/エオリアンハープ/バンシー」*pf solo
同「3つのアンチモダニストの歌」
予定
渡辺有里香(ソプラノ)
川北祥子(ピアノ)
--------------------------------------------------
TRICK OR TREAT ― 2021-10-31

(decopanda by K)
--------------------------------------------------
*来週末の演奏メニュー
2021年11月7日(日) 11時開演(10時40分開場)
於:本郷・金魚坂 / コーヒーまたは中国茶つき 1,500円
cafconc第147回
サンサーンス没後100年に寄せて
サンサーンス「クラリネットソナタ op.167」
同「ファゴットソナタ op.168」
同「アルバムのページ op.169」(ピアノ曲)
大橋裕子(クラリネット)
江草智子(ファゴット)
川北祥子(ピアノ)
--------------------------------------------------
--------------------------------------------------
*来週末の演奏メニュー
2021年11月7日(日) 11時開演(10時40分開場)
於:本郷・金魚坂 / コーヒーまたは中国茶つき 1,500円
cafconc第147回
サンサーンス没後100年に寄せて
サンサーンス「クラリネットソナタ op.167」
同「ファゴットソナタ op.168」
同「アルバムのページ op.169」(ピアノ曲)
大橋裕子(クラリネット)
江草智子(ファゴット)
川北祥子(ピアノ)
--------------------------------------------------
作曲家で綴るREIWA ― 2019-04-19

もうすぐ改元ですね。元号の発表はYoutubeで見ていて、アメリカに住んでいたときのミレニアムのカウントダウンを少し思い出しました。
令和最初のカフコンスでは、いつも足を運んでくださる皆様と、後々思い出せるような楽しいことができたら良いなと思い、「ファゴットとピアノで綴るR・E・I・W・A」を企画しました。「時代時代の作曲家のイニシャルでREIWAって綴れるかな?」「できればREIWAの順番で演奏できるかな?」というところから出発し、曲を探索し始めたら、思いのほか良い曲がありすぎて頭を抱えています。名前ありきで「こういう曲ないかな?」と、普段と違う曲の探し方をするので、思わぬ発掘曲があったりもします。令和でも色々な曲を皆様に聴いていただけたらと思います。(江草)
--------------------------------------------------
*次回の演奏メニュー
2019年5月26日(日) 11時開演(10時40分開場)
於:本郷・金魚坂 / コーヒーまたは中国茶つき 1,500円
cafconc第138回
ファゴットとピアノで綴るR・E・I・W・A
R:
E:エルガー「ロマンスop.62」
I:アイアランド「アーモンドの木」(ピアノソロ)
W:
A:
江草智子(ファゴット)
川北祥子(ピアノ)
--------------------------------------------------
令和最初のカフコンスでは、いつも足を運んでくださる皆様と、後々思い出せるような楽しいことができたら良いなと思い、「ファゴットとピアノで綴るR・E・I・W・A」を企画しました。「時代時代の作曲家のイニシャルでREIWAって綴れるかな?」「できればREIWAの順番で演奏できるかな?」というところから出発し、曲を探索し始めたら、思いのほか良い曲がありすぎて頭を抱えています。名前ありきで「こういう曲ないかな?」と、普段と違う曲の探し方をするので、思わぬ発掘曲があったりもします。令和でも色々な曲を皆様に聴いていただけたらと思います。(江草)
--------------------------------------------------
*次回の演奏メニュー
2019年5月26日(日) 11時開演(10時40分開場)
於:本郷・金魚坂 / コーヒーまたは中国茶つき 1,500円
cafconc第138回
ファゴットとピアノで綴るR・E・I・W・A
R:
E:エルガー「ロマンスop.62」
I:アイアランド「アーモンドの木」(ピアノソロ)
W:
A:
江草智子(ファゴット)
川北祥子(ピアノ)
--------------------------------------------------
最近のコメント