マランボ2023-10-02

今週末のカフコンス「ミゲル・デル・アギーラ作品集」の1曲目は、ファゴットとピアノによる「マランボ」です。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 新しい作品を書き始める前、私にはよく、何もない空白の想像の空間が見え、作曲するにつれて、そこに物、出来事、感情、そしてもちろん私自身の音楽が溢れ始める。時にそれは風景でなく、人の内面的な考えや感情で、「マランボ」の場合、音楽はその両方に切り替わる。
 私たちはアルゼンチンのパンパの村の中央広場にいて、そこでは祝賀会が行われ、主人公(独奏楽器)は過去の記憶と、会に参加するか孤立するかの決断に葛藤している。教会の鐘が記憶を呼び起こすと、彼は遠くから聞こえる鳥や虫の声を伴奏にして一人で歌い、やがて彼のそばで行われていたダンスに参加する。このダンスのリズムの特徴は南米のガウチョのマランボ・ダンスからインスパイアされた。ここでの私の音楽は私の記憶の中にあるこれらのダンスを抽象化して私自身の音楽言語とリズムで表したもので、この場合は16分の12拍子と16分の7拍子が交互に配置される。ダンスの途中で再び鐘が鳴るとファゴットは再び孤立する。皆から離れて表情豊かな歌を歌い、それは激しさを増して、不協和音の鐘が感情の頂点を引き起こすと暗闇に消えていく。突然、夢から覚めたようにダンスが再開される。今回は中断することなく勢いを増し、喜ばしく、人生を肯定するエンディングを作り上げる。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

マランボは古くからあるアルゼンチンの舞踊で、男性だけが参加でき、手拍子と、足をタップダンスのように使って激しく踊るそうです。速いパッセージや複雑なリズムなど技術的に高難度な点が目立ってしまいがちですが、様々な感情を呼び起こされるストーリー性にも注目してほしいです。ファゴット独特のスタッカートを打楽器のように使ったリズムや、広い音域をフルに使ったメロディーを楽しんでいただければと思います。
(江草)


--------------------------------------------------

今週末の演奏メニュー

2023年10月8日(日) 11時開演(10時40分開場)
於:本郷・金魚坂 / コーヒーまたは中国茶つき 1,500円

cafconc第160回
ミゲル・デル・アギーラ作品集〜作曲家を迎えて
WORKS OF MIGUEL DEL AGUILA
~ welcoming the composer to cafconc

「マランボ」 ファゴット/ピアノ
MALAMBO op.115 (2016/19) bassoon/piano

「ボトルの中の音楽」 ピアノ
MUSIC IN A BOTTLE op.67 (1999) piano

「サマーソング」 オーボエ/ピアノ
SUMMER SONG op.26 (1988/96) oboe/piano

「タンゴトリオ」 オーボエ/ファゴット/ピアノ
TANGO TRIO op.71 (2002/15) oboe/bassoon/piano

荒木良太(オーボエ)  Ryota ARAKI, oboe
江草智子(ファゴット) Satoko EGUSA, bassoon
川北祥子(ピアノ)   Sachiko KAWAKITA, piano

--------------------------------------------------

ボトルの中の音楽2023-10-03

「ミゲル・デル・アギーラ作品集」2曲目はピアノソロによる「ボトルの中の音楽」です。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 「ボトルの中の音楽」は、メッセージの入ったボトルが海を渡り、最後にはそのメッセージを届けられないまま沈んでいく、という象徴的な旅を描いている。ボトルとその旅は、私たち自身や私たち自身の人生の旅と、私たちが死ぬ時に、自分の中にある、その多くは誰にも明かしていない思い出の大部分をどのように持っていくのかを、私に語りかける。この作品は「ボトルの旅」「メッセージ」「ボトルは沈む」の3つの部分に分けられる。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

ファゴットとオーボエが大曲なので、ピアノ曲は音の少ない静かな曲を選びました。ミニマル的とも言える海の表現による「ボトルの旅」、穏やかに南米のリズムが流れる「メッセージ」、再び海の表現に戻る短い終結部「ボトルは沈む」、の3つの部分が続けて演奏されます。淡々とした描写の中にあるドラマを感じていただけたらと思います。
(川北)


--------------------------------------------------

今週末の演奏メニュー

2023年10月8日(日) 11時開演(10時40分開場)
於:本郷・金魚坂 / コーヒーまたは中国茶つき 1,500円

cafconc第160回
ミゲル・デル・アギーラ作品集〜作曲家を迎えて
WORKS OF MIGUEL DEL AGUILA
~ welcoming the composer to cafconc

「マランボ」 ファゴット/ピアノ
MALAMBO op.115 (2016/19) bassoon/piano

「ボトルの中の音楽」 ピアノ
MUSIC IN A BOTTLE op.67 (1999) piano

「サマーソング」 オーボエ/ピアノ
SUMMER SONG op.26 (1988/96) oboe/piano

「タンゴトリオ」 オーボエ/ファゴット/ピアノ
TANGO TRIO op.71 (2002/15) oboe/bassoon/piano

荒木良太(オーボエ)  Ryota ARAKI, oboe
江草智子(ファゴット) Satoko EGUSA, bassoon
川北祥子(ピアノ)   Sachiko KAWAKITA, piano

--------------------------------------------------

サマーソング2023-10-04

「ミゲル・デル・アギーラ作品集」3曲目はオーボエとピアノのための初期の作品「サマーソング」です。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 この作品は、自然、それが私たちにどう影響するか、私たちがそれとどう関わるか、についての全てである。遠い昔に忘れてしまったが今でも視覚的に思い出すことができるアステカの詩に着想したもので、静かであたたかく気だるい夏の午後、主人公は草の上に横たわっている。彼が白昼夢を見ると、彼の思考が実際の風景に相互作用して、魔法のような非現実の場所を作り出す。やがて、通り過ぎる雲が雨を降らせ、主人公は眠りに落ちて夢を見る。嵐が過ぎると鳥たちが歌い出し、彼を起こす。
 曲は穏やかで旋法的な主題で始まり、より活発でリズミックな第2の主題が続く。それらの交流が穏やかな会話をもたらし、私たちをいくつかのバリエーションに導く。主題は激しくなって、作品の「夢」の部分を引きおこし、鳥がゆっくりと私たちを現実に連れ戻す。冒頭で聞いた主題が戻り、その後ブラジルのサンバを思わせるスキャンダラスな新しい主題が加わる。  私の作品の中で「サマーソング」は、その気まぐれな形式、主題となる素材が多過ぎること、そして何よりも、不釣り合いなスタイルがなぜか融合して見える(インドの聖歌、1940年代のビッグバンド、後期ルネサンス、中東のアラベスク、カリブの音楽、ブラジルのサンバ、など様々なイディオムが共存している)という点で、異彩を放っている。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

この曲は夏のように熱かったり、でも最近は涼しくなりましたがちょうど今の時期のように夏を回顧しているかのような響きがしたりとても楽しい曲です。どうぞお楽しみください。
(荒木)


--------------------------------------------------

今週末の演奏メニュー

2023年10月8日(日) 11時開演(10時40分開場)
於:本郷・金魚坂 / コーヒーまたは中国茶つき 1,500円

cafconc第160回
ミゲル・デル・アギーラ作品集〜作曲家を迎えて
WORKS OF MIGUEL DEL AGUILA
~ welcoming the composer to cafconc

「マランボ」 ファゴット/ピアノ
MALAMBO op.115 (2016/19) bassoon/piano

「ボトルの中の音楽」 ピアノ
MUSIC IN A BOTTLE op.67 (1999) piano

「サマーソング」 オーボエ/ピアノ
SUMMER SONG op.26 (1988/96) oboe/piano

「タンゴトリオ」 オーボエ/ファゴット/ピアノ
TANGO TRIO op.71 (2002/15) oboe/bassoon/piano

荒木良太(オーボエ)  Ryota ARAKI, oboe
江草智子(ファゴット) Satoko EGUSA, bassoon
川北祥子(ピアノ)   Sachiko KAWAKITA, piano

--------------------------------------------------