明日開催です!(アンコール予告) ― 2023-05-27
明日のカフコンスは「ヴォカリーズ集vol.7〜イタリア編2」。イタリアの「新しいスタイルのヴォカリーズ集」を中心に演奏します。
アンコールには二重唱を用意しています。イタリアの著名な作曲家のオペラを引用し、ヴォカリーズ化して作られた、あの曲です。
実は宮本芽衣さんはこれが超苦手と発覚しましたが、試練を乗り越えて(?)歌いますので、どうぞご注目ください。
みなさまのご来場をお待ちいたしております!
--------------------------------------------------
*明日の演奏メニュー
2023年5月28日(日) 11時開演(10時40分開場)
於:本郷・金魚坂 / コーヒーまたは中国茶つき 1,500円
cafconc第156回
ヴォカリーズ集vol.7〜イタリア編2
ラフマニノフ(生誕150年)「ヴォカリーズ」
ポッツォーリ(生誕150年)「ヴォカリーズ(低声用)」
マリピエロ(没後50年)「ヴォカリーズ(高声用)」
*柳沢
トスティ「練習曲 第16番」
チレア「ヴォカリーズ(中声用)」
ザンドナイ「ヴォカリーズ(高声用)」
*宮本
ヴィッタディーニ「ヴォカリーズ(高声用)」
ペドロッロ「ヴォカリーズ(中声用)」
マリヌッツィ「ヴォカリーズ(高声用)」
*柳沢
(ラフマニノフとトスティを除く7曲は
リコルディ社『新しいスタイルのヴォカリーズ集』より)
柳沢亜紀(ソプラノ)
宮本芽衣(ソプラノ)
川北祥子(ピアノ)
--------------------------------------------------
アンコールには二重唱を用意しています。イタリアの著名な作曲家のオペラを引用し、ヴォカリーズ化して作られた、あの曲です。
実は宮本芽衣さんはこれが超苦手と発覚しましたが、試練を乗り越えて(?)歌いますので、どうぞご注目ください。
みなさまのご来場をお待ちいたしております!
--------------------------------------------------
*明日の演奏メニュー
2023年5月28日(日) 11時開演(10時40分開場)
於:本郷・金魚坂 / コーヒーまたは中国茶つき 1,500円
cafconc第156回
ヴォカリーズ集vol.7〜イタリア編2
ラフマニノフ(生誕150年)「ヴォカリーズ」
ポッツォーリ(生誕150年)「ヴォカリーズ(低声用)」
マリピエロ(没後50年)「ヴォカリーズ(高声用)」
*柳沢
トスティ「練習曲 第16番」
チレア「ヴォカリーズ(中声用)」
ザンドナイ「ヴォカリーズ(高声用)」
*宮本
ヴィッタディーニ「ヴォカリーズ(高声用)」
ペドロッロ「ヴォカリーズ(中声用)」
マリヌッツィ「ヴォカリーズ(高声用)」
*柳沢
(ラフマニノフとトスティを除く7曲は
リコルディ社『新しいスタイルのヴォカリーズ集』より)
柳沢亜紀(ソプラノ)
宮本芽衣(ソプラノ)
川北祥子(ピアノ)
--------------------------------------------------
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://cafconc.asablo.jp/blog/2023/05/27/9589204/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。