隙あらばアイアランド2019-08-06

7〜9月のカフコンスは3回連続で3連休中の開催です。今月は8月12日の月曜祝日ですのでご注意ください!

さて今回のお題は「デュオのひととき〜真夏の夜のファゴット」。4年前に第1曲のみ演奏したシックリーの「夏のセレナード」と、5月の令和企画の「A」の候補にも挙がっていたアギーラの「サンセット・ソング」、同じくアギーラのピアノ曲「ノクターン」、の3曲の予定でしたが、もう1曲、アイアランド(1879-1962)の「Summer evening 夏の夕べ(1919)」という、お題そのもののタイトルのピアノ曲を追加しました。

ジョン・アイアランドは私のピアノ曲でのベスト3に入る作曲家で(ちなみにアイアランドとストラヴィンスキーと、3人目は都度変わりますw)、イギリス印象派の一言では片付けられない色々がミックスされた作風と、繊細なピアノ独自の響きが魅力です。令和企画のイギリス人作曲家3人の中では一人だけ「サー」の称号がなく、知名度もイマイチですが、お客様からは「4月」が特別な作品とおっしゃっていただけたので、調子に乗って今回もプログラムにねじ込みました。

これからも隙あらばアイアランドの「ちょっとステキな小品」をどんどん演奏していきたいと思います。(川北)


--------------------------------------------------

今月の演奏メニュー

2019年8月12日(月・祝) 11時開演(10時40分開場)
於:本郷・金魚坂 / 1ドリンクつき 1,500円

cafconc第140回
デュオのひととき〜真夏の夜のファゴット

シックリー「夏のセレナード」
  1.夢 2.遊び 3.歌と踊り
アイアランド「夏の夕べ」*ピアノソロ
アギーラ「ノクターン」*ピアノソロ
同「サンセット・ソング」

江草智子(ファゴット)
川北祥子(ピアノ)

--------------------------------------------------

シックリー論争?2019-08-09

8月12日(月祝)の「デュオのひととき〜真夏の夜のファゴット」1曲目はシックリー(1935-)の「夏のセレナード(1983)」。夢、遊び、歌と踊り、の全3曲です。シックリーについては 4年前に第1曲のみ演奏した時の記事もご覧ください(Summer serenadeシックリーとファゴット)。ファゴットを吹いていた作曲家ということで、カルテットデュオも過去に演奏しています。

さてその4年前の「夢」で、実は、江草さんは爽やかさを、私は暑さを感じていました。

シックリーが音楽を担当した、私の人生の映画ベスト3に入る「サイレント・ランニング」のテーマ曲「Rejoice in the sun」が、「夢」の冒頭に似ていて(第3音で始まって終わる旋律線とか5度とか)、私は太陽を連想して暑さまで感じてしまっていたようなので、今回は暑さを「明るさ」に微調整しました(笑)夕方になっても明るい夏の太陽ということで、今回はしっくり行くでしょうか。

江草さんには特に相談しなかったので、先週、映画の話題になった時に、さりげなく「サイレント・ランニング」を薦めてみたりもしたのですが、同じ時に話した「メン・イン・キャット」のほうを観てくださったみたいです…(川北)


--------------------------------------------------

今月の演奏メニュー

2019年8月12日(月・祝) 11時開演(10時40分開場)
於:本郷・金魚坂 / 1ドリンクつき 1,500円

cafconc第140回
デュオのひととき〜真夏の夜のファゴット

シックリー「夏のセレナード」
  1.夢 2.遊び 3.歌と踊り
アイアランド「夏の夕べ」*ピアノソロ
アギーラ「ノクターン」*ピアノソロ
同「サンセット・ソング」

江草智子(ファゴット)
川北祥子(ピアノ)

--------------------------------------------------

アギーラのサンセットソング2019-08-10

「サンセット・ソング」は、ファゴットがグリッサンドをたくさん使って、ブルースやジャズシンガーのように歌うところから始まります。1950年代のポップミュージックの要素を用いているそうです。中間部では、ソンクラーベというのでしょうか、「タタンタンタンタン」という中東のリズムがオスティナートで出てきて、どんどん熱狂していきます。その後、ラテンのリズムのセクションを経て(私はここがいちばんのりやすくて気に入っています)、冒頭のメロディーに戻ります。余談ですが、この曲の合わせをジャズピアノスタジオでやっていて、ジャズの方達にどう聞こえていたのだろうかと思います。聞き慣れない楽器ががんばってジャズっぽい曲を吹いていると思われたでしょうか。私も中学生のとき、テナーサックスでジャズバンドで吹いたりもしましたが、アドリブが非常に苦手でした…。逆に、アドリブが長すぎる生徒もいて、コンサート中に「終わるかな」と思って楽器を構えたら終わらないというのが続き、指揮者はオーマイガーみたいに手を広げて、「楽器仕舞おうか」という会話が聞こえたり。そんな思い出があります。(江草)


--------------------------------------------------

明後日の演奏メニュー

2019年8月12日(月・祝) 11時開演(10時40分開場)
於:本郷・金魚坂 / 1ドリンクつき 1,500円

cafconc第140回
デュオのひととき〜真夏の夜のファゴット

シックリー「夏のセレナード」
  1.夢 2.遊び 3.歌と踊り
アイアランド「夏の夕べ」*ピアノソロ
アギーラ「ノクターン」*ピアノソロ
同「サンセット・ソング」

江草智子(ファゴット)
川北祥子(ピアノ)

--------------------------------------------------