REIWAの目標2019-05-24

ファゴットとピアノで綴るR・E・I・W・A
今週末のカフコンスは「ファゴットとピアノで綴るR・E・I・W・A」。平成のカフコンスで演奏してきた曲を振り返りながら、作曲家のイニシャルで令和を綴ります。

当初は新たな曲を取り上げるつもりで、ニーノ・ロータ、アレック・ワイルダー、ミゲル・アギーラ、なんていう案も出ていたのですが、どんどん候補曲が増えて収拾がつかなくなってしまい、それらは令和の目標ということにしました。アギーラは早速8月に演奏、またリクエストいただいたプレヴィン追悼は今年中に、シュトラウスの四つの最後の歌も来年には実現できそうです。令和のカフコンスもどうぞよろしくお願いいたします。

そして個人的な令和の目標は「メガネを忘れない」です...(川北)


--------------------------------------------------

今週末の演奏メニュー

2019年5月26日(日) 11時開演(10時40分開場)
於:本郷・金魚坂 / コーヒーまたは中国茶つき 1,500円

cafconc第138回
ファゴットとピアノで綴るR・E・I・W・A

R:ロッシーニ「ファゴット協奏曲」より 第1楽章
E:エルガー「ロマンスop.62」
I:アイアランド「アーモンドの木」「四月」(ピアノソロ)
W:ウィリアムズ「五つの聖なる木」より 第1・2・3楽章
A:アーノルド「ファンタジーop.86」(ファゴットソロ)

江草智子(ファゴット)
川北祥子(ピアノ)

--------------------------------------------------