9月の曲「サイの夢」 ― 2017-09-01
季節も巡って立秋、秋の夜長にサイはどんな夢を見るんでしょう? 今月の曲はノルウェーの作曲家トリグヴェ・マドセンの「サイの夢」。ホルンを吹く夢を見るサイが、夢の中で吹いているのがこの曲なのだそうです。
マドセン「サイの夢」
笠間芙美(ホルン)
2017年8月16日録音
Trygve Madsen (1940-)
The dream of the rhinoceros (1994)
Fumi KASAMA, horn
<カレンダープロジェクト・バックナンバー>
8月の曲「夏」
7月の曲「ヴァカンス」
6月の曲「雨が降る」
5月の曲「風の中で」
4月の曲「桜の木」
3月の曲「ほほえむ春の優しい花よ」
2月の曲「トリプル・モカ・インダルジェンス」
1月の曲「スケーテイング・スマイリング」
カレンダープロジェクト始動!
マドセン「サイの夢」
笠間芙美(ホルン)
2017年8月16日録音
Trygve Madsen (1940-)
The dream of the rhinoceros (1994)
Fumi KASAMA, horn
<カレンダープロジェクト・バックナンバー>
8月の曲「夏」
7月の曲「ヴァカンス」
6月の曲「雨が降る」
5月の曲「風の中で」
4月の曲「桜の木」
3月の曲「ほほえむ春の優しい花よ」
2月の曲「トリプル・モカ・インダルジェンス」
1月の曲「スケーテイング・スマイリング」
カレンダープロジェクト始動!
「アコーディオンの世界」曲目が決まりました! ― 2017-09-20

10月のカフコンスはイタリアのクラシックアコーディオン奏者エツィオ・ギバウドさんによるミニリサイタルです。曲目は当初の予定から一部変更して、バッハやスカルラッティからピアソラまで、バラエティに富んだプログラムとなりました。カフコンス初登場のアコーディオンの世界をぜひお愉しみください!
最新のご案内ハガキはブログ右欄のリンクからご覧いただけます。郵送ご希望の方は istravin♪sky.email.ne.jp(♪を@に変更)までメールでお知らせください。
--------------------------------------------------
*10月の演奏メニュー
2017年10月29日(日) 11時開演(10時40分開場)
於:本郷・金魚坂 / コーヒーまたは中国茶つき 1,500円
cafconc第129回
アコーディオンの世界
〜 the classical accordion in Japan
バッハ(マルチェッロ原曲)「協奏曲 BWV974」
J.S.Bach: Concerto BWV974 (after A.Marcello)
デルベンコ「コラールプレリュード」
E.Derbenko: Choral prelude
スカルラッティ「ソナタ K9 / K159 / K58」
D.Scarlatti: Sonata K9 / K159 / K58
ピアソラ「アヴェマリア」
A.Piazzolla: Ave Maria
ファンチェッリ「キューバの水彩画(ルンバの印象)」
L.Fancelli: Acquarelli cubani (Impressioni di rumba)
他 予定
エツィオ・ギバウド(クラシックアコーディオン)
Ezio Ghibaudo (classical accordion)
--------------------------------------------------
最新のご案内ハガキはブログ右欄のリンクからご覧いただけます。郵送ご希望の方は istravin♪sky.email.ne.jp(♪を@に変更)までメールでお知らせください。
--------------------------------------------------
*10月の演奏メニュー
2017年10月29日(日) 11時開演(10時40分開場)
於:本郷・金魚坂 / コーヒーまたは中国茶つき 1,500円
cafconc第129回
アコーディオンの世界
〜 the classical accordion in Japan
バッハ(マルチェッロ原曲)「協奏曲 BWV974」
J.S.Bach: Concerto BWV974 (after A.Marcello)
デルベンコ「コラールプレリュード」
E.Derbenko: Choral prelude
スカルラッティ「ソナタ K9 / K159 / K58」
D.Scarlatti: Sonata K9 / K159 / K58
ピアソラ「アヴェマリア」
A.Piazzolla: Ave Maria
ファンチェッリ「キューバの水彩画(ルンバの印象)」
L.Fancelli: Acquarelli cubani (Impressioni di rumba)
他 予定
エツィオ・ギバウド(クラシックアコーディオン)
Ezio Ghibaudo (classical accordion)
--------------------------------------------------
最近のコメント