朝から狂乱 ― 2015-07-25
柳沢亜紀です。フルートの葵さんからルチアのお誘いをいただいたときは、まさか!朝から狂乱!?カフェで??って驚きました。合わせでも朝から狂乱したり、幼稚園で狂乱したりして、本番に備えています。
ルチアを歌うソプラノは、リリコ・レッジェーロという声種ですが、私の声帯は正真正銘のレッジェーロ(←前者よりさらに軽い)です。朝イチのHigh♭Eはキツイかといえばキツイのですが、昔、かの大学寮で生活していた頃のこと、朝起き抜けに真っ黒いムシに遭遇した際には、心からの叫びとしてHigh Gが出ました…
「狂乱の場」には数々の装飾、カデンツァ、高音、そして幽霊が出てきます。明日はこれらを朝イチから(前述のような叫びではなく)芸術的な心の叫びとして表現できると良いのですが。
("幼稚園で狂乱"の舞台となったH幼稚園とパンダバス)
--------------------------------------------------
*明日の演奏メニュー
2015年7月26日(日) 11時開演(10時40分開場)
於:本郷・金魚坂 / コーヒーまたは中国茶つき 1,500円
cafconc第116回
ドニゼッティアーナ・カフェ
ドニゼッティ「三重奏曲」fl,fg,pf
ドニゼッティ兄「アンダンテ」fl,fg
タールベルク「ルチアのアンダンテ・フィナーレによる変奏」pf
ドニゼッティ「ランメルモールのルチア」より「狂乱の場」sop,fl,pf
トリアーニ「ルチアの主題によるディヴェルティメント」fg,pf
柳沢亜紀(ソプラノ)
山本葵(フルート)
江草智子(ファゴット)
川北祥子(ピアノ)
--------------------------------------------------
ルチアを歌うソプラノは、リリコ・レッジェーロという声種ですが、私の声帯は正真正銘のレッジェーロ(←前者よりさらに軽い)です。朝イチのHigh♭Eはキツイかといえばキツイのですが、昔、かの大学寮で生活していた頃のこと、朝起き抜けに真っ黒いムシに遭遇した際には、心からの叫びとしてHigh Gが出ました…
「狂乱の場」には数々の装飾、カデンツァ、高音、そして幽霊が出てきます。明日はこれらを朝イチから(前述のような叫びではなく)芸術的な心の叫びとして表現できると良いのですが。

--------------------------------------------------
*明日の演奏メニュー
2015年7月26日(日) 11時開演(10時40分開場)
於:本郷・金魚坂 / コーヒーまたは中国茶つき 1,500円
cafconc第116回
ドニゼッティアーナ・カフェ
ドニゼッティ「三重奏曲」fl,fg,pf
ドニゼッティ兄「アンダンテ」fl,fg
タールベルク「ルチアのアンダンテ・フィナーレによる変奏」pf
ドニゼッティ「ランメルモールのルチア」より「狂乱の場」sop,fl,pf
トリアーニ「ルチアの主題によるディヴェルティメント」fg,pf
柳沢亜紀(ソプラノ)
山本葵(フルート)
江草智子(ファゴット)
川北祥子(ピアノ)
--------------------------------------------------
最近のコメント