ビール100本プロジェクト・偽終止?2013-07-28

痛恨の5本残し
「カフコンス100回おめでとう。ビール100本プロジェクト」
久々に心して臨んだ第13回。

残り16本を一気にいくつもりだったのですが
ゴールならず...

カフ100回よりビール100本のほうが
ハードル高い印象です(笑)

<第13回記録>
・参加者:4名
・飲んだビール:11本
・一番人気だったビール:シンハー
・肴:生春巻、春雨サラダ、焼売、空豆天ぷら、豚肉乾、ジェラート、愛玉子、他
・残りあと 5

※追記
最後の5本!
最後の5本は保管者がいただきました。
総集編はまたいずれ!

<バックナンバー>
第13回・偽終止?
第12回・枝豆
第11回・氷温
第10回・とりあえずカフコンス
第9回・カフコンスとランチビール
第8回・カフコンスと缶ビール
第7回・ツートン
第6回・常温
第5回・飲み比べ
第4回・フローズンスタウト
第3回・ホットスタウト
第2回・ビアカクテル
第1回・旗揚げ
カフコンス100回おめでとう。ビール100本プロジェクト


--------------------------------------------------

次回の演奏メニュー

2013年8月11日(日) 11時開演(10時40分開場)
於:本郷・金魚坂 / コーヒーまたは中国茶つき 1,500円

cafconc第103回
ヴォカリーズ集vol.4〜組曲とブルース

メトネル「ヴォカリーズ組曲op.41-2」(全5曲)
ヴィエネル「3つのブルース」
トゥリーナ「ヴォカリーズ」(全6曲)

柳沢亜紀(ソプラノ)
川北祥子(ピアノ)

--------------------------------------------------

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
このブログのタイトルにもなっているカフェコンサートの名前は?(カタカナ5文字でお答えください。)

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://cafconc.asablo.jp/blog/2013/07/28/6937409/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。