2013年2月・3月・4月の演奏メニュー ― 2013-01-07
2013年のカフコンスは2月から開催します。記念すべき11年目の1月(スタートが2003年1月)をお休みにしてしまうマイペースさも継続の秘訣...?
--------------------------------------------------
今年最初の2月17日は「ブラームスとミュールフェルト」。カフコンスの中で最多回数を重ねている「モーツァルトとシュタードラー」シリーズの姉妹編です。ブラームスの三重奏曲と、ミュールフェルト(ブラームスがクラリネット作品を作曲するきっかけとなったクラリネット奏者)にまつわる作品を演奏します。
*2013年2月17日(日) 11時開演(10時40分開場)
於:本郷・金魚坂 / コーヒーまたは中国茶つき 1,500円
cafconc第99回
ブラームスとミュールフェルト
L.マハツ「春が来た op.33-1」cl/pf
W.ベルガー「クラリネット三重奏曲 op.94」より第3楽章
ブラームス「クラリネット三重奏曲 op.114」
大橋裕子(クラリネット)
船田裕子(チェロ)
川北祥子(ピアノ)
--------------------------------------------------
第100回にあたる3月20日は、奇遇にも10年前の3月(第2回)と同じプログラムになりました。「フルート・オーボエ・クラリネット・ピアノによる四重奏」と題し、曲は定番のサンサーンスとダマーズです。
*3月20日(水・祝) 11時開演(10時40分開場)
於:本郷・金魚坂 / コーヒーまたは中国茶つき 1,500円
cafconc第100回
フルート・オーボエ・クラリネット・ピアノによる四重奏
サンサーンス「デンマークとロシアの歌によるカプリス」
ダマーズ「四重奏曲」
ほか
梶川真歩(フルート)
若木麻有(オーボエ)
荒木こずえ(クラリネット)
川北祥子(ピアノ)
--------------------------------------------------
4月28日は「昆虫のカタログ」。ただいま虫嫌いの2人が昆虫(作品)採集中です。昆虫を題材にした声楽作品とピアノ作品を中心に、記念イヤーのブリテンのオーボエ作品「昆虫の小品」も交えて演奏する予定です。
*4月28日(日) 11時開演(10時40分開場)
於:本郷・金魚坂 / コーヒーまたは中国茶つき 1,500円
cafconc第101回
昆虫のカタログ
サンサーンス「テントウムシ/トンボ」sop/pf
フランセ「ムカデ/甲虫」pf
ブリテン「バッタ/蜂」ob/pf
ほか
渡辺有里香(ソプラノ)
川北祥子(ピアノ)
ゲスト:若木麻有(オーボエ)
--------------------------------------------------
--------------------------------------------------
今年最初の2月17日は「ブラームスとミュールフェルト」。カフコンスの中で最多回数を重ねている「モーツァルトとシュタードラー」シリーズの姉妹編です。ブラームスの三重奏曲と、ミュールフェルト(ブラームスがクラリネット作品を作曲するきっかけとなったクラリネット奏者)にまつわる作品を演奏します。
*2013年2月17日(日) 11時開演(10時40分開場)
於:本郷・金魚坂 / コーヒーまたは中国茶つき 1,500円
cafconc第99回
ブラームスとミュールフェルト
L.マハツ「春が来た op.33-1」cl/pf
W.ベルガー「クラリネット三重奏曲 op.94」より第3楽章
ブラームス「クラリネット三重奏曲 op.114」
大橋裕子(クラリネット)
船田裕子(チェロ)
川北祥子(ピアノ)
--------------------------------------------------
第100回にあたる3月20日は、奇遇にも10年前の3月(第2回)と同じプログラムになりました。「フルート・オーボエ・クラリネット・ピアノによる四重奏」と題し、曲は定番のサンサーンスとダマーズです。
*3月20日(水・祝) 11時開演(10時40分開場)
於:本郷・金魚坂 / コーヒーまたは中国茶つき 1,500円
cafconc第100回
フルート・オーボエ・クラリネット・ピアノによる四重奏
サンサーンス「デンマークとロシアの歌によるカプリス」
ダマーズ「四重奏曲」
ほか
梶川真歩(フルート)
若木麻有(オーボエ)
荒木こずえ(クラリネット)
川北祥子(ピアノ)
--------------------------------------------------
4月28日は「昆虫のカタログ」。ただいま虫嫌いの2人が昆虫(作品)採集中です。昆虫を題材にした声楽作品とピアノ作品を中心に、記念イヤーのブリテンのオーボエ作品「昆虫の小品」も交えて演奏する予定です。
*4月28日(日) 11時開演(10時40分開場)
於:本郷・金魚坂 / コーヒーまたは中国茶つき 1,500円
cafconc第101回
昆虫のカタログ
サンサーンス「テントウムシ/トンボ」sop/pf
フランセ「ムカデ/甲虫」pf
ブリテン「バッタ/蜂」ob/pf
ほか
渡辺有里香(ソプラノ)
川北祥子(ピアノ)
ゲスト:若木麻有(オーボエ)
--------------------------------------------------
最近のコメント