イギリスのピアノ三重奏曲 ― 2012-04-27
来月のカフコンスはフリスキンとアイアランドのピアノ三重奏曲です。このメンバーではこれまでに「スペインの三重奏」でトゥリーナとカサド、「チェコの三重奏」でスークとスメタナをとりあげてきましたが、各国の代表作を系統立てて紹介しようなんていうつもりは全くなく、今回も単にやってみたい作品を並べてみただけなのであしからず。といってもアイアランドがメインなら普通ブリッジやバックスあたりと組む所を、駄作覚悟で(ファンの方ごめんなさい)フリスキンを選べるのはカフコンスならではかもしれません。
このメンバーの特徴は、作品のみならず背景にある食文化にも向けられる探究心でしょうか。時には合わせの後に食文化研究会まで開くという熱心さです(俗に宴会とも言う)。今回はイギリスがテーマということで、そちら方面には少々不安もありますが、来月の本番までイギリスの美味しいものを探していきたいと思います。
--------------------------------------------------
*来月の演奏メニュー
2012年5月13日(日) 11時開演(10時40分開場)
於:本郷・金魚坂 / コーヒーつき 1,500円
イギリスの三重奏
フリスキン「幻想三重奏曲」
レベッカ・クラーク「子守唄」(vn&vc)
アイアランド「幻想三重奏曲(三重奏曲第1番)」
島﨑祐子(ヴァイオリン)
船田裕子(チェロ)
川北祥子(ピアノ)
--------------------------------------------------
このメンバーの特徴は、作品のみならず背景にある食文化にも向けられる探究心でしょうか。時には合わせの後に食文化研究会まで開くという熱心さです(俗に宴会とも言う)。今回はイギリスがテーマということで、そちら方面には少々不安もありますが、来月の本番までイギリスの美味しいものを探していきたいと思います。
--------------------------------------------------
*来月の演奏メニュー
2012年5月13日(日) 11時開演(10時40分開場)
於:本郷・金魚坂 / コーヒーつき 1,500円
イギリスの三重奏
フリスキン「幻想三重奏曲」
レベッカ・クラーク「子守唄」(vn&vc)
アイアランド「幻想三重奏曲(三重奏曲第1番)」
島﨑祐子(ヴァイオリン)
船田裕子(チェロ)
川北祥子(ピアノ)
--------------------------------------------------
最近のコメント