〜記念イヤーの作曲家による作品集 ― 2012-04-11
というわけで(前回のブログはこちら)、今回は、花、蝶、風、月、春や四月にちなんだ歌曲とピアノ曲を、次の4人の作品の中からセレクトしました。
ドビュッシー(仏・1862-1918)
アイアランド(英・1879-1962)
ディーリアス(英・1862-1934)
マスネ (仏・1842-1912)
いずれも19世紀から20世紀にかけて活躍した作曲家で、今年が記念イヤーにあたります。
曲目についてはまた…
--------------------------------------------------
*今月の演奏メニュー
2012年4月22日(日)10時40分~ 於:本郷・金魚坂
コーヒーつき 1,500円
花蝶風月~記念イヤーの作曲家による作品集
ドビュッシー「春が来た」「薔薇/蝶/そよ風/ピエロ」
アイアランド「4月/Fire of spring (pf)」
ディーリアス「4つの古いイギリスの詩」
マスネ「黒い蝶/白い蝶 (pf)」「花と蝶/4月がここに」
(予定)
渡辺有里香(ソプラノ)
川北祥子(ピアノ)
--------------------------------------------------
ドビュッシー(仏・1862-1918)
アイアランド(英・1879-1962)
ディーリアス(英・1862-1934)
マスネ (仏・1842-1912)
いずれも19世紀から20世紀にかけて活躍した作曲家で、今年が記念イヤーにあたります。
曲目についてはまた…
--------------------------------------------------
*今月の演奏メニュー
2012年4月22日(日)10時40分~ 於:本郷・金魚坂
コーヒーつき 1,500円
花蝶風月~記念イヤーの作曲家による作品集
ドビュッシー「春が来た」「薔薇/蝶/そよ風/ピエロ」
アイアランド「4月/Fire of spring (pf)」
ディーリアス「4つの古いイギリスの詩」
マスネ「黒い蝶/白い蝶 (pf)」「花と蝶/4月がここに」
(予定)
渡辺有里香(ソプラノ)
川北祥子(ピアノ)
--------------------------------------------------
最近のコメント