ロシアチョコレート ― 2011-01-09

各国の室内楽、歌曲、酒、料理、菓子の探求を続けているカフコンスですが、今回は「ロシアの三重奏」に向けてロシアチョコレートを試食してみました。
包み紙にラクダがいてちょっとビックリ...でもロシアって広いですもんね。現に、グルジア生まれのハチャトゥリアンのトリオもアラビア風なのでした♪
--------------------------------------------------
*今月の演奏メニュー
1月23日(日)11時〜 於:笹塚Blue-T(中国茶つき1,500円)
ヴァイオリン・クラリネット・ピアノによるロシアの三重奏
ハチャトゥリアン「三重奏曲」
ストラヴィンスキー「"兵士の物語"組曲」
島崎祐子(ヴァイオリン)
大橋裕子(クラリネット)
川北祥子(ピアノ)
--------------------------------------------------
包み紙にラクダがいてちょっとビックリ...でもロシアって広いですもんね。現に、グルジア生まれのハチャトゥリアンのトリオもアラビア風なのでした♪
--------------------------------------------------
*今月の演奏メニュー
1月23日(日)11時〜 於:笹塚Blue-T(中国茶つき1,500円)
ヴァイオリン・クラリネット・ピアノによるロシアの三重奏
ハチャトゥリアン「三重奏曲」
ストラヴィンスキー「"兵士の物語"組曲」
島崎祐子(ヴァイオリン)
大橋裕子(クラリネット)
川北祥子(ピアノ)
--------------------------------------------------
最近のコメント