ひとりの時間、別れの時間。 / カフノーツ#142005-03-27

カフノーツはコーヒーにまつわる短いお話をあれこれご紹介します。 コーヒーでも飲みながらのんびりお読みください。


 人はどんなときにコーヒーを欲するのでしょうか? 徹夜で仕事をするとき、頭をすっきりとさせたいとき、一息つきたいとき、二人で語りたいとき。どんなときにも、コーヒーは人生のスパイスのようにごく自然にそこにいて、そのとき、その人が欲している時間を提供してくれる、そんな飲物のような気がします。

 たとえば、青年ウェルテルのひたむきな愛のさまが描かれた『若きウェルテルの悩み』では、ウェルテルの人生の区切りの場面で、コーヒーが登場します。

 物語のはじめ、まだ激しい愛に胸を焼かれることもなく、豊かな自然の田園風景の中で古代ギリシャの詩人ホメロス(ホーマー)の詩に親しみ、「私はひとりで生きて、私のような心のためにつくられたこの土地に暮らして、わが生を楽しんでいる」と友への手紙に書き綴るほどに幸せな時間を過ごすウェルテル。この頃の彼の若い心には、未来への希望や勉学への夢が詰まっていたにちがいありません。無限に豊かな自然の恵みの中にいる彼の心は、ホメロスや自然への興味に満ち、彼の次の言葉の中にその喜びが表れています。

 「レストランからここまで自分用の卓と椅子をもってこさせ、ここでわがコーヒーをのみ、愛するホーマーを読む」

 居心地のいいお気に入りの場所で、お気に入りのコーヒーを飲み、お気に入りの詩を読む。この上なく贅沢な時間を楽しむ、ウェルテルの無上の喜び。誰もが感じたことのある幸せな時間。自由なひとりの時間をさらに引き立ててくれるのが、ここに登場したコーヒーなのでしょう。

 しかし、ウェルテルの平穏な心は、美しいロッテと出会い、激しい愛を知ることによって永遠に消え去ることになります。どうすることもできないロッテへの深い愛に身を委ねて、とうとう最後にウェルテルは死を決意します。ロッテに永遠のさようならを告げて帰った翌朝、彼は彼女へ最後のお別れの手紙を綴ります。ウェルテルが迎える「最後の朝」、そこへ召使いが呼ばれて持って行くのは、やはりコーヒーでした。このときのコーヒーを飲む時間を、死を計画するウェルテルはどんな気持で味わったのでしょうか? コーヒーも、ホーマーも、もう二度と再びウェルテルに平穏な幸福を与えることはできませんでした。

 ひとり幸福なときのコーヒー、自らの愛に別れを告げるときのコーヒー、どちらがおいしかったのか、それとも苦かったのか。それは誰にもわかりません。(カフコンス第15回「わが愛しのナイチンゲール」プログラム掲載。)

【参考文献】ゲーテ『若きウェルテルの悩み』(岩波文庫)

西川公子 Hiroko Nishikawa
ウェブやフリペの企画・編集・ライティング。プレイステーションゲーム『L.S.D.』の原案、『東京惑星プラネトキオ』『リズムンフェイス』のシナリオなど。著作に10年分の夢日記をまとめた『Lovely SweetDream』。最近は老人映画研究家。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
このブログのタイトルにもなっているカフェコンサートの名前は?(カタカナ5文字でお答えください。)

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://cafconc.asablo.jp/blog/2005/03/07/5682759/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。